現在の場所 > リスト > 文章

福島第一原発 汚染水浄化装置から水漏れ 弁閉め忘れた可能性

08/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1752

7日午前、福島第一原発にある汚染水の浄化装置で、配管内の洗浄作業を行っていたところ、屋外にある排気口から、放射性物質を含む水が漏れ出しました。

東京電力は漏れ出た水の量はおよそ5.5トンで、セシウム137などのガンマ線を出す放射性物質が国への報告基準の1億ベクレルを大きく超えるおよそ220億ベクレル含まれていたと推計しています。

また、漏えいが見つかった時間帯に、大気中の放射性物質の濃度を測るダストモニターの値が、一時、ごくわずに上昇しましたが、現在は元の値に戻っていて、放射線量を測るモニタリングポストや近くの排水路のモニターの値にも有意な変動はないということです。

東京電力は8日夕方、水がしみこんだと見られる土壌の回収を始めました。

また、東京電力が調べたところ、洗浄していた配管には手動で開閉する弁が16か所あり、作業の際に一度開けたあと再び閉めることになっていたものの、このうち10か所が開いたままになっていて、水が漏れ出ていたことが分かりました。

東京電力は、作業員が弁を閉め忘れた可能性もあるとみて原因を調べることにしています。

ランキング
04/10東京都 全国初のカスハラ防止条例が成立 来年4月施行
東京都 全国初のカスハラ防止条例が成立 来年4月施行...[detail]
06/09志賀原発の断層“能登地震で動いた痕跡なし”はおおむね適切
志賀原発の断層“能登地震で動いた痕跡なし”はおおむね適切...[detail]
14/03病院など全国一斉ストライキ“十分な回答得られず”日本医労連
病院など全国一斉ストライキ“十分な回答得られず”日本医労連...[detail]
07/02富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持
富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持...[detail]
16/10「食品ロス」削減へ 食べ残しの持ち帰り ガイドライン案を公表
「食品ロス」削減へ 食べ残しの持ち帰り ガイドライン案を公表...[detail]
11/09埼玉 川口 集合住宅で男性死亡 住人を殺人未遂の疑いで逮捕
埼玉 川口 集合住宅で男性死亡 住人を殺人未遂の疑いで逮捕...[detail]
18/07動物愛護法違反の罪 元ブリーダーに罰金の略式命令 川越簡裁
動物愛護法違反の罪 元ブリーダーに罰金の略式命令 川越簡裁...[detail]
09/07日本救急医学会「暑い時間帯の不要不急の外出は控えて」
日本救急医学会「暑い時間帯の不要不急の外出は控えて」...[detail]
14/03転売コンサルティング会社 約5000万円脱税か 東京国税局が告発
転売コンサルティング会社 約5000万円脱税か 東京国税局が告発...[detail]
06/09沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻 約2時間航行し領海出る
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻 約2時間航行し領海出る...[detail]