現在の場所 > リスト > 文章

富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持

07/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1878

この取り組みは石川県からの2次避難者を受け入れている黒部市が2月から始めたものです。

7日、宇奈月温泉のホテルのロビーでは石川県輪島市から避難してきた4人の高齢者が参加し、体操の動画にあわせて腕や足を動かして全身の筋肉をほぐしていました。

地震で大規模な火災が発生した輪島市の「朝市通り」で暮らしていたという80代の女性は「地震前は畑仕事などで出歩いていましたが、避難してから体を動かす機会がなかったので助かります」と話していました。

また、別の80代の女性は「避難生活が落ち着いてきてから、地震で亡くなった親しい人たちの夢を見るようになりました。体操をすると気分転換になります」と話していました。

石川県から黒部市に2次避難している人たちは6日時点で96人で、市によりますと慣れない場所での生活や今後の生活への不安から、部屋にこもりがちになる人もいるということです。

黒部市の保健師の本多康子さんは「体操だけでなく、避難した人たちへの声かけも積極的に行い、少しでも健康に過ごしてもらいたい」と話していました。

ランキング
16/08新型コロナ 2週連続で患者減少 “引き続き感染対策に注意”
新型コロナ 2週連続で患者減少 “引き続き感染対策に注意”...[detail]
01/03同居する80歳の父親を殴って殺害か 49歳の息子逮捕 横浜
同居する80歳の父親を殴って殺害か 49歳の息子逮捕 横浜...[detail]
22/02旧統一教会への解散命令請求 きょう「審問」の手続き 東京地裁
旧統一教会への解散命令請求 きょう「審問」の手続き 東京地裁...[detail]
04/09福島第一原発デブリ取り出し延期 東電 調査結果を経産省に報告
福島第一原発デブリ取り出し延期 東電 調査結果を経産省に報告...[detail]
19/09上野動物園のパンダ2頭 中国返還まで10日 最新の映像公開 東京
上野動物園のパンダ2頭 中国返還まで10日 最新の映像公開 東京...[detail]
07/02「LINE Pay」3500万円分ポイント詐取 会社役員ら6人を再逮捕
「LINE Pay」3500万円分ポイント詐取 会社役員ら6人を再逮捕...[detail]
12/02神奈川県内 12日未明から火事相次ぐ 2人死亡 2人連絡取れず
神奈川県内 12日未明から火事相次ぐ 2人死亡 2人連絡取れず...[detail]
14/03福島第一原発1号機 原子炉の真下につらら状の核燃料デブリか
福島第一原発1号機 原子炉の真下につらら状の核燃料デブリか...[detail]
17/10福島第一原発 デブリ取り出し 不具合のカメラ1台交換
福島第一原発 デブリ取り出し 不具合のカメラ1台交換...[detail]
10/09東電 福島第一原発 核燃料デブリ取り出しに“着手”と発表
東電 福島第一原発 核燃料デブリ取り出しに“着手”と発表...[detail]