現在の場所 > リスト > 文章

能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)

05/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1252

今回の地震で、県は被害を受けた地域にいたとみられる人の所在の確認を進めています。

家族や親族などからの情報をもとに自治体を通じてまとめた、安否が分かっていない人、あわせて11人の名前、住所、性別、年齢を公表しています。

自治体ごとの内訳は、
▽輪島市が9人
▽珠洲市が2人です。

年齢は56歳から94歳となっています。

県は、この中には転居などで連絡が取れないものの無事だった人も含まれている可能性があるとして、広く情報の提供を求めています。

連絡先は、石川県危機対策課、076-225-1306です。

ランキング
08/02ジャニーズ性加害問題「当事者の会」副代表が救済委員会と面談
ジャニーズ性加害問題「当事者の会」副代表が救済委員会と面談...[detail]
06/09石川 被災の高校野球部を支援 富山の障害者施設がボールを修繕
石川 被災の高校野球部を支援 富山の障害者施設がボールを修繕...[detail]
20/09職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に...[detail]
25/08福島 いわき 海岸で流され18歳男性不明 26日朝から捜索再開へ
福島 いわき 海岸で流され18歳男性不明 26日朝から捜索再開へ...[detail]
11/03島根 雲南 住宅が全焼 3人死亡 住人の親子3人と連絡が取れず
島根 雲南 住宅が全焼 3人死亡 住人の親子3人と連絡が取れず...[detail]
16/07“紀州のドン・ファン” 殺害で起訴 元妻の初公判は9月12日に
“紀州のドン・ファン” 殺害で起訴 元妻の初公判は9月12日に...[detail]
01/08旧優生保護法 新たな補償内容の具体的な検討開始 超党派議連
旧優生保護法 新たな補償内容の具体的な検討開始 超党派議連...[detail]
17/09北海道 恵庭 バス火災で運転手「エンジン付近からオイル漏れ」
北海道 恵庭 バス火災で運転手「エンジン付近からオイル漏れ」...[detail]
12/03米軍艦艇の国内入港 去年12回 この10年で最多 石垣港でストも
米軍艦艇の国内入港 去年12回 この10年で最多 石垣港でストも...[detail]
02/07南海トラフ巨大地震の事前復興計画 策定できない自治体も 高知
南海トラフ巨大地震の事前復興計画 策定できない自治体も 高知...[detail]