現在の場所 > リスト > 文章

職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に

20/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1230

出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。

技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。

職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。

技能実習生は「やむをえない事情」がある場合を除いて働く場所を変える「転籍」が認められていないため、職場でのトラブルなどで失踪するケースも相次いでいると言われています。

このため出入国在留管理庁は、「やむをえない事情」の具体例として、暴行やハラスメントを受けている場合や、重大で悪質な法令違反などがあった場合があたるとして、「転籍」を認める要件を明確にしました。

また、ハラスメントなどの被害者がいた場合、同僚の実習生も「転籍」できると認めるなど、対策に乗り出しています。

ランキング
11/07高級自転車窃盗の疑い2人逮捕 繰り返し入国しベトナムで売却か
高級自転車窃盗の疑い2人逮捕 繰り返し入国しベトナムで売却か...[detail]
23/01死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら
死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら...[detail]
01/10大分県の119番通報を一括受け付け 消防指令センター運用開始
大分県の119番通報を一括受け付け 消防指令センター運用開始...[detail]
19/01福岡 学校行事バーベキューでの火災死傷事故 理事長ら書類送検
福岡 学校行事バーベキューでの火災死傷事故 理事長ら書類送検...[detail]
13/08福井 海水浴場で男性イルカにかまれ軽傷 県内7月以降13人けが
福井 海水浴場で男性イルカにかまれ軽傷 県内7月以降13人けが...[detail]
08/03山陽新幹線 運転再開 山陽・東海道新幹線ダイヤ乱れ続く
山陽新幹線 運転再開 山陽・東海道新幹線ダイヤ乱れ続く...[detail]
13/09全トヨタ労連西野会長 職場の風土改革へ 不正発覚受け
全トヨタ労連西野会長 職場の風土改革へ 不正発覚受け...[detail]
09/08【全文】長崎 被爆者代表 三瀬清一朗さん「平和への誓い」
【全文】長崎 被爆者代表 三瀬清一朗さん「平和への誓い」...[detail]
27/08日本初開催「デフリンピック」に向け 品川区がサポーター任命
日本初開催「デフリンピック」に向け 品川区がサポーター任命...[detail]
11/10ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は
ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は...[detail]