現在の場所 > リスト > 文章

「全国学力テスト」27年度から全面的にオンライン化へ 文科省

09/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1284

全国学力テストは、文部科学省が小学6年生と中学3年生合わせておよそ200万人を対象に、「国語」と「算数・数学」は毎年、「理科」と中学校の「英語」は原則として3年に1度実施しています。

文部科学省は8日、行われた有識者会議で
▼2026年度からは中学校の英語をオンラインに移行し
▼2027年度からはすべてのテストで紙での試験を廃止し
1人1台配備された端末を活用して全面的にオンライン化する方針を示しました。

学力テストのオンライン化をめぐっては
▽今年度は学習環境などの調査が全国の学校でオンラインで実施されたほか
▽来年度の中学の「理科」でも実施が決まっています。

一方、昨年度は中学の英語の話す力を確認する問題で初めて導入されましたが、当日テストを受けた生徒の12%余りに正常に回答を送れないといったトラブルが相次いでいて、会議では「ネットワーク環境の改善を進めるべきだ」といった指摘も出ていました。

文部科学省は、全国の教育委員会などの意見も踏まえ、秋にも正式に決定することにしています。

ランキング
16/01自民 政治刷新本部 きょう開催へ 安倍派 報告書を訂正で調整
自民 政治刷新本部 きょう開催へ 安倍派 報告書を訂正で調整...[detail]
22/02富山 被災地の産業医や保健師 災害後の健康指導を学ぶセミナー
富山 被災地の産業医や保健師 災害後の健康指導を学ぶセミナー...[detail]
25/07埼玉県内 倒木など突風被害 広範囲で確認 25日も十分注意を
埼玉県内 倒木など突風被害 広範囲で確認 25日も十分注意を...[detail]
07/02石川県 被災者に交通系ICカード配布 システム活用し支援
石川県 被災者に交通系ICカード配布 システム活用し支援...[detail]
30/07岩手医大付属病院 重度の障害ある患者 たん吸引怠り死亡で謝罪
岩手医大付属病院 重度の障害ある患者 たん吸引怠り死亡で謝罪...[detail]
22/02二松学舎大 前学長が36年前に発表の論文 盗用があったと発表
二松学舎大 前学長が36年前に発表の論文 盗用があったと発表...[detail]
21/08天皇皇后両陛下 那須御用邸へ おふたりでの地方静養は23年ぶり
天皇皇后両陛下 那須御用邸へ おふたりでの地方静養は23年ぶり...[detail]
17/07「土用の丑の日」を前に うなぎ出荷最盛期 愛知 西尾
「土用の丑の日」を前に うなぎ出荷最盛期 愛知 西尾...[detail]
27/08愛知 名神高速 4台が玉突き事故 男性死亡 トラック運転手逮捕
愛知 名神高速 4台が玉突き事故 男性死亡 トラック運転手逮捕...[detail]
27/01能登半島地震の津波 最大波が時間たってから来た地域も 専門家
能登半島地震の津波 最大波が時間たってから来た地域も 専門家...[detail]