現在の場所 > リスト > 文章

石川 奥能登地域4市町 7月時点の失業給付 去年同月比3.75倍に

08/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1519

石川労働局によりますと、地震で大きな被害を受けた、奥能登地域の輪島市、珠洲市、能登町、穴水町の4つの市と町で雇用保険の失業給付を受けている人は、7月の時点で867人となっています。

これは去年の同じ月の231人と比べて3.75倍と4倍近くに上っています。

奥能登地域で仕事を求めている人1人に対して、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、働く場所ごとに集計した「就業地別」で、7月は1.47倍で、去年の同じ月の1.71倍と比べて0.24ポイント低下しています。

石川労働局によりますと、店舗の営業再開や建物の解体工事が増えていることなどから、小売業や建設業などでは求人が増加する傾向がみられますが、その傾向は一部の業種にとどまっているということです。

このため、再就職の活動を続ける人がこれまでに経験があったり希望したりする業種の求人が少ないケースがあり、再就職まで時間がかかる可能性があるといいます。

ハローワークでは被災者の再就職を支援するため職員の数を増やすなど体制を強化しています。

ランキング
29/09千葉 ナイトクラブ経営者ら5人逮捕 店では薬物中毒の搬送者も
千葉 ナイトクラブ経営者ら5人逮捕 店では薬物中毒の搬送者も...[detail]
23/03学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定
学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定...[detail]
01/07ススキノ切断遺体事件 父親 証人で出廷“娘を裏切る気がして”
ススキノ切断遺体事件 父親 証人で出廷“娘を裏切る気がして”...[detail]
26/07広島 捜査資料の女児の裸スマホで撮影所持 元警察官に懲役求刑
広島 捜査資料の女児の裸スマホで撮影所持 元警察官に懲役求刑...[detail]
28/06少子化時代の高等教育 支援や指導強化の中間まとめ案 中教審
少子化時代の高等教育 支援や指導強化の中間まとめ案 中教審...[detail]
05/07「母親を殴った」50歳の息子を逮捕 85歳の母親は死亡 横浜
「母親を殴った」50歳の息子を逮捕 85歳の母親は死亡 横浜...[detail]
26/07小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体
小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体...[detail]
29/01ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届
ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届...[detail]
21/03買収疑いで告発の自民 京都府連の議員など 嫌疑不十分で不起訴
買収疑いで告発の自民 京都府連の議員など 嫌疑不十分で不起訴...[detail]
15/07秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性
秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性...[detail]