現在の場所 > リスト > 文章

国税庁 奥達雄新長官「適正公平な課税・徴収実現に努める」

05/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1493

奥氏は京都府出身の56歳。

平成2年に旧大蔵省に入り、財務省で予算編成を担当する主計局の次長や、大臣官房の総括審議官、国有財産の管理などを担当する理財局の局長などを歴任し、5日付けで国税庁長官に就任しました。

記者会見で奥氏は「適正に申告・納税をしている多くの納税者が、不公平感を抱くことがないよう、不正などには厳正に対応し、適正公平な課税・徴収の実現に努めたい。納税者からの信頼を得ながら国の財政を支える組織として使命を果たしたい」などと抱負を語りました。

消費税の免税制度を悪用し、不正に還付を受ける事業者が相次いでいることを重点課題と位置づけ、全国各地の国税局にある消費税調査の専門の部署を中心に対策を強化していく考えを示しました。

自民党の派閥の政治資金の問題などをめぐり、納税への国民の関心が高まっていることを問われると、「個別の事柄についてはコメントを差し控える」とした上で、「日本の税務行政は申告納税制度の上に成り立っていて、納税者の皆さんの国税組織に対する理解と信頼なくして円滑に運営できないと考えている」などと述べました。

ランキング
05/07鹿児島県警 相次ぐ不祥事受け住民代表らと県警幹部が意見交換
鹿児島県警 相次ぐ不祥事受け住民代表らと県警幹部が意見交換...[detail]
08/02消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕
消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕...[detail]
26/06ふるさと納税めぐる汚職事件の裁判 高知地裁で審理やり直しへ
ふるさと納税めぐる汚職事件の裁判 高知地裁で審理やり直しへ...[detail]
06/07東海道新幹線 上下線 全線で運転再開 現在も大幅な遅れ
東海道新幹線 上下線 全線で運転再開 現在も大幅な遅れ...[detail]
02/02ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる”
ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる”...[detail]
30/07児童らにわいせつ行為 学童の運営会社元社員に懲役2年実刑判決
児童らにわいせつ行為 学童の運営会社元社員に懲役2年実刑判決...[detail]
07/02富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持
富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持...[detail]
04/09コメ品薄で意見交換 “本格的に新米流通へ” 値上がりに懸念も
コメ品薄で意見交換 “本格的に新米流通へ” 値上がりに懸念も...[detail]
29/01量子コンピューター実用化へ前進「量子ビット」の開発に成功
量子コンピューター実用化へ前進「量子ビット」の開発に成功...[detail]
13/07「津波フラッグ」で警報知らせる 横浜市の海水浴場で避難訓練
「津波フラッグ」で警報知らせる 横浜市の海水浴場で避難訓練...[detail]