現在の場所 > リスト > 文章

日産自動車に勧告 下請け法に違反 代金を一方的に引き下げ

07/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1122

公正取引委員会によりますと、日産自動車は、去年4月までの少なくとも2年余りにわたって、タイヤホイールやエンジン部品などを製造する下請けのメーカー36社に対し、事前に取り決めた納入代金から一方的に数%を差し引いて支払っていたということです。

こうした対応は、部品の原価を圧縮するために長年、慣習的に行われていたと見られ、この期間に代金から差し引いていた金額の合計はおよそ30億2000万円にのぼるということです。

下請け法は、下請けに責任が無いのに発注側が一方的に代金を減額することを禁止していて、公正取引委員会は7日、日産自動車に対し、経営トップが中心となって再発防止を進めることを求める勧告を出しました。

日産自動車は公正取引委員会に対し事実を認め、ことし1月、部品メーカー側に対し、減額していた分の全額を支払ったということです。

公正取引委員会は、エネルギー価格や原材料費の高騰で、中小企業や小規模事業者の経営に大きな影響が出ているとして、適正な形での価格転嫁が行われるよう、監視体制などを強化しています。

ランキング
29/02福岡 高校生自殺 学校が“事故死”と伝えるか遺族に確認
福岡 高校生自殺 学校が“事故死”と伝えるか遺族に確認...[detail]
31/07SNS悪用した詐欺被害額 半年間で約660億円 去年の4.7倍に急増
SNS悪用した詐欺被害額 半年間で約660億円 去年の4.7倍に急増...[detail]
27/08坂本農相“コメの品薄 新米の流通で徐々に回復の見通し”
坂本農相“コメの品薄 新米の流通で徐々に回復の見通し”...[detail]
06/09ローマ教皇 インドネシアで異なる宗教指導者たちと対話
ローマ教皇 インドネシアで異なる宗教指導者たちと対話...[detail]
10/08震度6弱の宮崎で災害廃棄物の受け入れ「1か月分の7割が1日で」
震度6弱の宮崎で災害廃棄物の受け入れ「1か月分の7割が1日で」...[detail]
30/01国内の卵子提供 2020年以降で少なくとも340人「ルール作成を」
国内の卵子提供 2020年以降で少なくとも340人「ルール作成を」...[detail]
24/09長崎「被爆体験者」訴訟 市と県 原告側 双方が控訴
長崎「被爆体験者」訴訟 市と県 原告側 双方が控訴...[detail]
08/02「非正規春闘」派遣社員など“正規雇用同様 大幅賃上げを”
「非正規春闘」派遣社員など“正規雇用同様 大幅賃上げを”...[detail]
11/10パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見
パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見...[detail]
07/03大阪 大学生死亡 ビルから転落か 強盗致死疑いで中学生2人逮捕
大阪 大学生死亡 ビルから転落か 強盗致死疑いで中学生2人逮捕...[detail]