現在の場所 > リスト > 文章

教団アレフ 再発防止処分 半年間延長 義務の活動報告行われず

11/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1830

オウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」には、無差別の大量殺人などを起こさないように「団体規制法」に基づく観察処分が適用されていて、監視している公安調査庁は、3か月ごとに拠点や信者、資産などの活動実態を報告するよう義務づけています。

しかし「アレフ」は、保有する土地・建物や営んでいる事業などの報告を行っていないとして
▽全国のおよそ20の教団施設のうち13か所の使用と
▽教団への寄付をいずれも半年間禁止する再発防止処分が適用されています。

「アレフ」はその後も義務づけられた報告を行わず、先月の意見聴取も欠席したことから、公安審査委員会は「危険性の程度を把握することが困難」などとして、今月までとなっている再発防止処分をさらに半年間延長するとともに、使用を禁止する教団施設を16か所に増やすことを決めました。

公安審査委員会は談話を発表し「これらの処分を実効性のあるものにすることが肝要で、関係機関の努力に期待したい」としています。

ランキング
09/03新型コロナ影響による「特例貸付」46%が返済開始できず
新型コロナ影響による「特例貸付」46%が返済開始できず...[detail]
13/02名古屋市教育委の金品問題 事実関係を調査するよう指導 文科省
名古屋市教育委の金品問題 事実関係を調査するよう指導 文科省...[detail]
07/02中古の貨物船 輸出先を虚偽申告の疑いで捜索 イランに輸出か
中古の貨物船 輸出先を虚偽申告の疑いで捜索 イランに輸出か...[detail]
26/07福井 美浜町 男性海水浴客が野生のイルカに手をかまれけが
福井 美浜町 男性海水浴客が野生のイルカに手をかまれけが...[detail]
22/02投資詐欺事件で国際手配の元副社長 複数の国を転々と移動か
投資詐欺事件で国際手配の元副社長 複数の国を転々と移動か...[detail]
28/08堀井学衆院議員が辞職 選挙区内で違法寄付疑いで捜査受ける
堀井学衆院議員が辞職 選挙区内で違法寄付疑いで捜査受ける...[detail]
22/08栃木 自動車販売店で車11台盗まれる 窃盗グループの犯行か
栃木 自動車販売店で車11台盗まれる 窃盗グループの犯行か...[detail]
17/07“不当クチコミ削除せず利益侵害”裁判でグーグル側は争う姿勢
“不当クチコミ削除せず利益侵害”裁判でグーグル側は争う姿勢...[detail]
09/03震災の影響で小学校が閉校 今後の活用法話し合う 福島 南相馬
震災の影響で小学校が閉校 今後の活用法話し合う 福島 南相馬...[detail]
01/03辺野古の地盤改良工事 「代執行」訴訟 県の敗訴確定
辺野古の地盤改良工事 「代執行」訴訟 県の敗訴確定...[detail]