現在の場所 > リスト > 文章

災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置

15/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1695

消費者庁によりますと、能登半島地震に関連した消費者相談が1月12日の朝までに42件寄せられていて、中には「聞いたこともない業者が訪問してきて、屋根の修理をすると勧誘してきた」などと悪質商法の疑いがある事例もあるということです。

こうした災害に便乗して起きる詐欺や悪質商法などの消費者トラブルに対応しようと、国民生活センターは、15日から専門のスタッフが電話で相談を受け付けるフリーダイヤルを設置しました。

電話番号は0120-797-188で、対象となる地域は
▽石川県
▽新潟県
▽富山県
▽福井県の4県で、
午前10時から午後4時まで土日祝日も相談を受け付けます。

また、被災地以外からも「住んでいる市の職員を名乗って義援金を送るように依頼する電話がかかってきた」などと、詐欺が疑われる相談も相次いでいるということで、消費者庁は対象の4県以外の人は、最寄りの消費生活センターか「消費者ホットライン」の「188」に相談してほしいとしています。

ランキング
13/10埼玉 行田 “田んぼアート”の水田で親子連れなどが稲刈り
埼玉 行田 “田んぼアート”の水田で親子連れなどが稲刈り...[detail]
05/08関東大震災の朝鮮人殺害 東大教授らが小池都知事に追悼文要請
関東大震災の朝鮮人殺害 東大教授らが小池都知事に追悼文要請...[detail]
12/0270代夫婦 住宅の玄関で死亡 車いすに座った状態 新潟 長岡
70代夫婦 住宅の玄関で死亡 車いすに座った状態 新潟 長岡...[detail]
31/07広瀬めぐみ議員の公設第一秘書 “妻の秘書給与 議員に渡した”
広瀬めぐみ議員の公設第一秘書 “妻の秘書給与 議員に渡した”...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
01/03ビッグモーターで違法残業か 会社と工場長を書類送検
ビッグモーターで違法残業か 会社と工場長を書類送検...[detail]
11/07福岡 苅田町 岸壁接岸中の船で爆発 7人搬送 命に別状なし
福岡 苅田町 岸壁接岸中の船で爆発 7人搬送 命に別状なし...[detail]
11/07NTT東日本と西日本 タウンページ 来年度末めどに取りやめへ
NTT東日本と西日本 タウンページ 来年度末めどに取りやめへ...[detail]
02/07羽田 航空機衝突事故から半年 乗客に動画提供依頼 運輸安全委
羽田 航空機衝突事故から半年 乗客に動画提供依頼 運輸安全委...[detail]
26/06西日本中心 27日から大気不安定 九州は非常に激しい雨のおそれ
西日本中心 27日から大気不安定 九州は非常に激しい雨のおそれ...[detail]