現在の場所 > リスト > 文章

環境省 PFASの健康影響 北海道大学など3グループに研究委託

18/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1865

PFASはもともと自然界には存在せず、人工的に作られた1万種類以上のうちの3種類が有害とされ、各地の水道水や河川などで検出が相次いでいます。

去年11月にはWHO=世界保健機関のがん研究機関が、有害とされる2種類について発がん性があるなどと評価していますが、国はこれまで科学的な知見が十分ではなく、健康への明確な影響は不明としてきました。

しかし、国内でのPFASに対する不安が高まっていることから、環境省は新年度から大学など3つのグループに委託して研究を本格的に始めることになりました。

このうちの一つ、北海道大学のグループは、PFASの影響を受けやすいとされる子どもや若い世代を対象とし、胎児期から17歳までの700人分の血液に含まれるおよそ30種類のPFASの濃度を分析して、成長に与える影響などを明らかにするとしています。

さらに、世界の研究に先駆けて、PFASが体内に取り込まれた際に、成長や免疫などに影響を与えるメカニズムを、細胞を解析することによって解明したいとしています。

このほか
▽兵庫医科大学と
▽国立医薬品食品衛生研究所のグループで3年間研究を行い
環境省は有害とされる物質をどのくらい摂取したらどのような影響が出るのかや、有害とされる3種類以外に毒性の高いPFASがあるかなどを明らかにする方針です。

ランキング
12/03さいたまと前橋で住宅全焼する火事相次ぐ 合わせて4人死亡
さいたまと前橋で住宅全焼する火事相次ぐ 合わせて4人死亡...[detail]
27/02新宿 歌舞伎町ホストクラブ看板 条例違反数十件 改善を 警視庁
新宿 歌舞伎町ホストクラブ看板 条例違反数十件 改善を 警視庁...[detail]
15/01新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題
新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題...[detail]
22/01ジャニーズ性加害問題 当事者の会“海外水準照らし補償額を”
ジャニーズ性加害問題 当事者の会“海外水準照らし補償額を”...[detail]
21/02「ロックビット」とは何者か サイバー犯罪集団メンバー検挙か
「ロックビット」とは何者か サイバー犯罪集団メンバー検挙か...[detail]
12/012次避難 県外などで受け入れ進む 珠洲市の施設入所者は愛知へ
2次避難 県外などで受け入れ進む 珠洲市の施設入所者は愛知へ...[detail]
21/02大相撲 北青鵬の“暴力行為” 宮城野親方とともに処分を協議へ
大相撲 北青鵬の“暴力行為” 宮城野親方とともに処分を協議へ...[detail]
28/09広島 掘削工事中の道路陥没から2日 道路などの復旧工事続く
広島 掘削工事中の道路陥没から2日 道路などの復旧工事続く...[detail]
16/024歳次女中毒死「寝ていると思いそのままに」母親逮捕前に説明
4歳次女中毒死「寝ていると思いそのままに」母親逮捕前に説明...[detail]
01/03同居する80歳の父親を殴って殺害か 49歳の息子逮捕 横浜
同居する80歳の父親を殴って殺害か 49歳の息子逮捕 横浜...[detail]