現在の場所 > リスト > 文章

不妊手術強制の旧優生保護法めぐる訴訟 最高裁 弁論を5月に

14/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1131

戦後まもない1948年から1996年まで続いた旧優生保護法のもとでは、1万6000人以上が障害などを理由に不妊手術を強制されたとされています。

これについて、全国で「差別的思想に基づくもので憲法に違反する」などとして国を訴える裁判が起こされていて、最高裁大法廷はこのうち、札幌、仙台、東京、大阪の高等裁判所で判決が出され上告されている5件について当事者の主張を聞く弁論をことし5月29日に開くことを決めました。

5件はいずれも高裁が「旧優生保護法が憲法に違反していた」と認めていますが、4件が国に賠償を命じたのに対し、宮城県の女性が起こした裁判は手術から20年以上たっていて賠償を求められる「除斥期間」が過ぎたとして仙台高裁が訴えを退けています。

旧優生保護法が憲法に違反していたかどうかや、賠償を求める権利があるかどうかが焦点となっていて、大法廷では裁判官15人全員で審理し、ことしの夏にも統一判断を示す見通しです。

ランキング
02/10留学生の保険証情報で診療報酬を詐取か 歯科医師ら5人を逮捕
留学生の保険証情報で診療報酬を詐取か 歯科医師ら5人を逮捕...[detail]
28/08兵庫 極わせ品種のコメ出荷開始 関係者“十分収穫見込まれる”
兵庫 極わせ品種のコメ出荷開始 関係者“十分収穫見込まれる”...[detail]
08/07宮崎県高野連「クーリングタイム」 条件大幅引き下げ 初の実施
宮崎県高野連「クーリングタイム」 条件大幅引き下げ 初の実施...[detail]
20/08長崎「被爆体験者」らが会見“被爆者と認めて救済を”
長崎「被爆体験者」らが会見“被爆者と認めて救済を”...[detail]
08/03新型コロナ インフルエンザ 患者数減少も「引き続き対策を」
新型コロナ インフルエンザ 患者数減少も「引き続き対策を」...[detail]
18/07JR渋谷駅「新南改札」を200メートル移転 今月21日から使用開始
JR渋谷駅「新南改札」を200メートル移転 今月21日から使用開始...[detail]
17/07広島・長崎の知事など 被爆80年記念事業への助成 厚労省に要望
広島・長崎の知事など 被爆80年記念事業への助成 厚労省に要望...[detail]
27/09兵庫 斎藤知事 失職して出直し選挙に臨む意向 選挙は11月か
兵庫 斎藤知事 失職して出直し選挙に臨む意向 選挙は11月か...[detail]
16/02ポケモンカードなど盗んだ疑いで5人逮捕 販売価格で1億円余
ポケモンカードなど盗んだ疑いで5人逮捕 販売価格で1億円余...[detail]
27/02岐阜 岐南町長“セクハラ99件 即時辞職以外選択なし”第三者委
岐阜 岐南町長“セクハラ99件 即時辞職以外選択なし”第三者委...[detail]