現在の場所 > リスト > 文章

少子化時代の高等教育 支援や指導強化の中間まとめ案 中教審

28/06/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1408

文部科学省の中教審=中央教育審議会の特別部会は、急速な少子化により2040年には18歳人口は25%減っておよそ82万人になると予想されるとして、高等教育の役割やあり方を議論していて、28日、中間まとめの案を示しました。

案では今後、最低限の学生数を確保できず、募集停止や経営破綻に追い込まれる大学などがさらに出ることは避けられず、教育や研究の質を維持できないおそれがあるとしたうえで、国公私立の枠を超えた統合や縮小、撤退などの議論が必要だとしています。

そのうえで、適正な規模の確保に向けた具体策として
▽再編や統合を通じて教育研究力を強化する支援や
▽定員を満たさず不採算の状態が続く場合の規模の縮小や撤退に関する指導の強化などを盛り込んでいます。

また、
▽すでに地方を中心に入学者数の減少で学生の募集停止が相次いでいるなどとして、志願動向や人材需要を整理して地域の実態を踏まえた再編計画を作るための支援が必要だとしています。

特別部会では今後、大学の授業料を含めた教育費の負担のあり方なども議論することにしていて、今年度中にとりまとめることにしています。

ランキング
02/07【一覧掲載】仮設住宅42% 浸水や土砂災害リスク 能登半島地震
【一覧掲載】仮設住宅42% 浸水や土砂災害リスク 能登半島地震...[detail]
23/07小林製薬 会長と社長の辞任決める 「紅麹」問題の責任取る形で
小林製薬 会長と社長の辞任決める 「紅麹」問題の責任取る形で...[detail]
20/03山口 下関沖 韓国船籍のタンカー転覆 8人死亡を確認
山口 下関沖 韓国船籍のタンカー転覆 8人死亡を確認...[detail]
27/06沖縄 伊江島 小型機墜落事故 低高度修正できず墜落か
沖縄 伊江島 小型機墜落事故 低高度修正できず墜落か...[detail]
12/01能登半島の「道路復旧見える化マップ」新たに公開 国交省
能登半島の「道路復旧見える化マップ」新たに公開 国交省...[detail]
14/02鳥取市立病院 残業代298人に未払い 労基署から是正勧告
鳥取市立病院 残業代298人に未払い 労基署から是正勧告...[detail]
06/03能登半島地震直後に輪島で空き巣か 愛知などの10代男女3人逮捕
能登半島地震直後に輪島で空き巣か 愛知などの10代男女3人逮捕...[detail]
02/07新紙幣発行に便乗の特殊詐欺 すでに被害も 警察が注意呼びかけ
新紙幣発行に便乗の特殊詐欺 すでに被害も 警察が注意呼びかけ...[detail]
16/03AIが詐欺師に!? チャットサービス悪用の新手口 被害も
AIが詐欺師に!? チャットサービス悪用の新手口 被害も...[detail]
26/08宇都宮 芳賀町結ぶLRT 開業1年 予測大きく上回る利用者 課題も
宇都宮 芳賀町結ぶLRT 開業1年 予測大きく上回る利用者 課題も...[detail]