現在の場所 > リスト > 文章

子どもの食物アレルギー 教職員が対処法学ぶ研修会 相模原

01/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1705

この研修会は、相模原市教育局が毎年2回、開いていて、1日は小中学校などの教職員、およそ80人が参加しました。

研修会では、アレルギーの専門医が講師を務め、子どもが給食のあとなどに、繰り返し吐いたり、苦しそうに息をしたりしている場合、それに、意識がもうろうとしている場合などには、一刻も早く注射薬の「エピペン」を打つ必要があることを説明し、判断に迷う場合でもまずは「エピペン」を打つことを優先するよう強調しました。

そして、実際に「エピペン」を使った体験が行われ、教職員たちは、針のない練習用の「エピペン」を自分の太ももなどに当て、5秒程度押しつけたり、実物の「エピペン」を手にしたりして手順を確認しました。

参加した女性教員は「症状が出ている子どもを実際に見たことがないので、打つときに心配や迷いはあると思いますが、『迷ったら打て』ということばに勇気づけられました」と話していました。

講師を務めた国立病院機構相模原病院の柳田紀之 小児科部長は「食物アレルギーの子どもはゼロにはできないので、いつでも起こりうるという意識を持ってもらうことが重要だ」と話していました。

ランキング
09/07巨人選手の個人情報を投稿し殺害予告か 保険会社の元社員逮捕
巨人選手の個人情報を投稿し殺害予告か 保険会社の元社員逮捕...[detail]
08/02治療代など名目に交際女性から190万円詐取疑い 容疑者を逮捕
治療代など名目に交際女性から190万円詐取疑い 容疑者を逮捕...[detail]
15/03東電 柏崎刈羽原発の信頼回復へ 今後の方針を経産相に報告
東電 柏崎刈羽原発の信頼回復へ 今後の方針を経産相に報告...[detail]
18/02400年ほど前の日本で作られた「書見台」ポルトガルで見つかる
400年ほど前の日本で作られた「書見台」ポルトガルで見つかる...[detail]
17/09沖縄 宮古島 地価高騰で家賃高騰 住民生活に影響
沖縄 宮古島 地価高騰で家賃高騰 住民生活に影響...[detail]
04/09車に石当たったと言いがかり 他人の免許情報で詐欺疑い3人逮捕
車に石当たったと言いがかり 他人の免許情報で詐欺疑い3人逮捕...[detail]
17/10横浜 青葉区 男性死亡事件で物色の形跡 強盗目的のグループか
横浜 青葉区 男性死亡事件で物色の形跡 強盗目的のグループか...[detail]
24/03千葉 野田 住宅で火災 焼け跡から1人の遺体
千葉 野田 住宅で火災 焼け跡から1人の遺体...[detail]
04/07加藤こども相 旧優生保護法裁判で原告らと面会し謝罪
加藤こども相 旧優生保護法裁判で原告らと面会し謝罪...[detail]
03/10データ移行妨害で独禁法違反 三菱商事子会社に排除措置命令へ
データ移行妨害で独禁法違反 三菱商事子会社に排除措置命令へ...[detail]