現在の場所 > リスト > 文章

輪島 小中学校入学控え制服の採寸 避難で進学先決まらない人も

08/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1201

輪島市河井町で30年前から制服販売店を営む池端都さんは、店舗の周辺の建物の倒壊などで安全が確保できないため、現在は近くの店舗の空きスペースを借り、簡易的な更衣室を設けて営業を続けています。

7日も、春から小学校に入学する男の子が訪れ、成長を見越した大きめのサイズを試着して袖を何センチ詰めるか測っていました。

男の子は入学予定だった学校の校舎が被災したということで、母親は「どこの校舎に通うのかなど、決まっていないことも多く、不安でいっぱいです。ただ、制服を着た子どもの姿を見て成長を感じました」と話していました。

また、小学6年の女の子は姉が着ていたセーラー服を試着し、サイズを直す必要があるか確かめたあと、かばんや靴などを注文していました。

女の子は自宅が被災し、一家で祖母の家に身を寄せているということですが、「初めて制服を着ましたが、かわいくて気分が少し上がりました」と喜んでいました。

店ではこれまでにおよそ70着の注文を受けていますが、地震の影響で、この時期としては例年より少ないということです。

また、注文を受けたものの、「輪島の仮設住宅に入居できたら購入したい」などという希望も複数あるということで、店では在庫を多めに確保するなどして要望に応えるようにしています。

ランキング
01/02ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ
ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ...[detail]
29/08危険な盛り土による災害防止 東京都や警察などが連携し対策へ
危険な盛り土による災害防止 東京都や警察などが連携し対策へ...[detail]
25/07“経口中絶薬” 承認から約半年 少なくとも435件使用 国が調査
“経口中絶薬” 承認から約半年 少なくとも435件使用 国が調査...[detail]
14/08東京都 子どものSNS利用など 家庭内での対策を呼びかけ
東京都 子どものSNS利用など 家庭内での対策を呼びかけ...[detail]
28/08東京湾アクアライン 車3台関係する事故で1人死亡
東京湾アクアライン 車3台関係する事故で1人死亡...[detail]
14/01【動画解説】避難所で過ごす認知症の人と家族 課題や支援は?
【動画解説】避難所で過ごす認知症の人と家族 課題や支援は?...[detail]
17/09東名高速道路で男性死亡 ひき逃げの疑いでトラック運転手逮捕
東名高速道路で男性死亡 ひき逃げの疑いでトラック運転手逮捕...[detail]
09/07教員不足 自治体3割“1年前より悪化” 文科省が対策求める通知
教員不足 自治体3割“1年前より悪化” 文科省が対策求める通知...[detail]
16/01阪神・淡路大震災から17日で29年 神戸 追悼のつどい始まる
阪神・淡路大震災から17日で29年 神戸 追悼のつどい始まる...[detail]
06/02松野氏の資金管理団体 派閥からの収入不記載 収支報告書を訂正
松野氏の資金管理団体 派閥からの収入不記載 収支報告書を訂正...[detail]