現在の場所 > リスト > 文章

「満足度No. 1」広告 客観的裏付けなく 6社に再発防止命じる

01/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1113

措置命令を受けたのは、
▽東京に本社があるモバイルルーターを貸し出す「イモトのWiFi」のサービスを提供している「エクスコムグローバル」をはじめ、
▽東京や神奈川県に本社がある大手住宅メーカーの「飯田グループホールディングス」と、その子会社の合わせて6社です。

消費者庁によりますと、6社はそれぞれ
▽「海外Wi-Fiレンタルお客様満足度No. 1」とか
▽「飯田グループの注文住宅は3項目で顧客満足度No. 1」
といった広告を、ウェブサイトなどで表示していたということです。

こうした、いわゆる「No. 1広告」について、会社側が根拠として示したアンケートの内容を消費者庁が確認したところ、いずれも、
▽回答者にサービスを利用したことがあるかどうか確認しておらず、
▽選択肢などは、自社が1位になるような不公平な内容で、
客観的な方法で調査したものではなかったということです。

消費者庁は、こうした表示が景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、6社に対し、2月29日までに再発防止などを命じる措置命令を出しました。

エクスコムグローバルは「真摯(しんし)に受け止めて再発防止に努めます」としています。

また、飯田グループホールディングスは、各社のホームページで「広告作成における委託業者の適正性の確認を含め、広告管理体制をより一層強化することで、再発防止に努めてまいります」などとしています。

ランキング
06/03ススキノ 男性殺害事件 親子3人を起訴 札幌地検
ススキノ 男性殺害事件 親子3人を起訴 札幌地検...[detail]
13/03“学生から社会人への移行期の支援を”支援団体が厚労省で会見
“学生から社会人への移行期の支援を”支援団体が厚労省で会見...[detail]
10/09東京大学 来年度の入学者から授業料を10万円余り引き上げへ
東京大学 来年度の入学者から授業料を10万円余り引き上げへ...[detail]
31/07戦前・戦中に教育勅語など収めた「奉安庫」 あす一般公開 東京
戦前・戦中に教育勅語など収めた「奉安庫」 あす一般公開 東京...[detail]
21/07広島 坂町の海水浴場で女子中学生が溺れて死亡
広島 坂町の海水浴場で女子中学生が溺れて死亡...[detail]
15/01生活保護費の引き下げ 取り消す判決 賠償は退ける 鹿児島地裁
生活保護費の引き下げ 取り消す判決 賠償は退ける 鹿児島地裁...[detail]
17/07相次ぐ子どもの搬送…学校に「暑さ指数計」配備も対策に課題
相次ぐ子どもの搬送…学校に「暑さ指数計」配備も対策に課題...[detail]
18/09熱中症搬送 9月15日までの1週間 全国で4157人“今後も対策を”
熱中症搬送 9月15日までの1週間 全国で4157人“今後も対策を”...[detail]
27/08長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが
長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが...[detail]
18/09富士山を一望できる峠 ススキが見頃
富士山を一望できる峠 ススキが見頃...[detail]