現在の場所 > リスト > 文章

ダイハツ 一部車種の生産再開 全面再開のめどは立たず影響懸念

12/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1106

ダイハツ工業は、国の認証取得の不正問題で、国内にある4つの自動車工場の稼働を2023年12月下旬から停止していました。

しかし、国土交通省が1月、基準への適合が確認されたとして一部の車種について出荷停止の指示を解除したことを受けて、ダイハツ工業は、
▽トヨタ自動車ブランドの「プロボックス」と
▽マツダブランドの「ファミリア バン」の
商用車2車種の生産を12日、京都工場で再開しました。

会社は、軽乗用車の「ミラ イース」など、子会社のダイハツ九州の大分工場で生産する10車種についても2月26日からの生産再開を決めています。

一方、主力車種の「タント」などについては国の確認試験が続いていて、会社は、少なくとも3月1日まで生産を停止することにしています。

全面的な生産再開のめどは依然として立っておらず、部品メーカーをはじめ多くの取引先がある地域経済への影響の長期化が懸念されています。

ランキング
04/07紅麹問題 厚労省“小林製薬が死亡との因果関係を調査 81件”
紅麹問題 厚労省“小林製薬が死亡との因果関係を調査 81件”...[detail]
15/10千葉 市川 あおり運転でバイクを転倒させたか 18歳容疑者逮捕
千葉 市川 あおり運転でバイクを転倒させたか 18歳容疑者逮捕...[detail]
11/10愛子さま 初めてのお一人での地方公務 国民スポーツ大会ご覧に
愛子さま 初めてのお一人での地方公務 国民スポーツ大会ご覧に...[detail]
22/03両陛下 きょう能登半島地震で被害の輪島市と珠洲市訪問へ
両陛下 きょう能登半島地震で被害の輪島市と珠洲市訪問へ...[detail]
24/09気象庁3か月予報 10月はじめに真夏日も “秋感じる時期短い”
気象庁3か月予報 10月はじめに真夏日も “秋感じる時期短い”...[detail]
05/02能登半島地震から5週間 石川 今も1万人以上が厳しい避難生活
能登半島地震から5週間 石川 今も1万人以上が厳しい避難生活...[detail]
24/08車いすの男性 トラックに追突され死亡 千葉 八街
車いすの男性 トラックに追突され死亡 千葉 八街...[detail]
10/10山梨県 空港整備へ協議 利用者見込める3路線で定期便の可能性
山梨県 空港整備へ協議 利用者見込める3路線で定期便の可能性...[detail]
01/07ふるさと納税めぐり 楽天がネット署名活動 総務省に撤回求める
ふるさと納税めぐり 楽天がネット署名活動 総務省に撤回求める...[detail]
29/02新潟 長岡 商業施設で3人切りつけ逮捕の高校生 少年院送致決定
新潟 長岡 商業施設で3人切りつけ逮捕の高校生 少年院送致決定...[detail]