現在の場所 > リスト > 文章

輪島の大規模火災 電気系統ショートなどで出火か 総務省消防庁

15/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1014

能登半島地震のあと石川県輪島市の「朝市通り」で起きた大規模な火災について、総務省消防庁の消防研究センターは1月10日から調査していて、15日、途中経過を発表しました。

それによりますと、焼けた建物はおよそ240棟、焼失面積はおよそ4万9000平方メートルで、このうち火元とみられる住宅では、1階部分が倒壊したものの、当時はストーブやコンロは使用していなかったということです。

焼け跡を調べたところ電気配線に溶けたあとがあったことから、地震の揺れで電気系統がショートするなどして出火した可能性があるとしています。

また、火の粉が飛んで燃え移る「飛び火」が2か所で起きた可能性があるということです。

そのうえで、火災の規模が広がった主な原因については、古い木造の建物が密集していたことや、地震で倒壊した建物で道路がふさがれたり断水で消火栓が使えなかったりして消火活動が思うように進まなかったことがあげられるとしています。

一方、消火活動の効果について、当時の気象状況などを踏まえて分析したところ、住宅地の東側と南側で放水などが行われたことで、焼失面積を半分以下に抑えることができたとみられるとしています。

消防研究センターの細川直史研究統括官は「首都直下地震など、想定されている災害のリスクを把握するためにも、さらに分析を進めたい。大規模火災を防ぐには、家具の固定や、揺れを感知して電気を遮断する『感震ブレーカー』の設置を進めるとともに、初期消火が重要になる」と話しています。

ランキング
07/03国際芸術祭負担金 名古屋市に支払い命じた判決確定 最高裁
国際芸術祭負担金 名古屋市に支払い命じた判決確定 最高裁...[detail]
15/08国際電話番号でかかってきた特殊詐欺電話 去年の2倍超に 東京
国際電話番号でかかってきた特殊詐欺電話 去年の2倍超に 東京...[detail]
17/10北九州 アパート全焼 6人死亡の火事 元入居者を殺人などで起訴
北九州 アパート全焼 6人死亡の火事 元入居者を殺人などで起訴...[detail]
11/07福岡 苅田町 岸壁接岸中の船で爆発 7人搬送 命に別状なし
福岡 苅田町 岸壁接岸中の船で爆発 7人搬送 命に別状なし...[detail]
26/06長野 松本サリン事件30年を前に地元警察官らが事件学ぶ勉強会
長野 松本サリン事件30年を前に地元警察官らが事件学ぶ勉強会...[detail]
26/06クマに襲われ女性死亡の酸ヶ湯温泉周辺 パトカーで巡回し警戒
クマに襲われ女性死亡の酸ヶ湯温泉周辺 パトカーで巡回し警戒...[detail]
08/08子どもの自殺 対策強化会議 関係省庁が連携を確認
子どもの自殺 対策強化会議 関係省庁が連携を確認...[detail]
23/024歳中毒死事件 母親 “殺虫剤の効果ネットで見た” などと説明
4歳中毒死事件 母親 “殺虫剤の効果ネットで見た” などと説明...[detail]
15/03同性婚訴訟 岸田首相“憲法上想定されず” 訴訟での判断注視
同性婚訴訟 岸田首相“憲法上想定されず” 訴訟での判断注視...[detail]
16/01千葉 南房総 海岸に約11mのクジラの死骸打ち上げ 県が調査
千葉 南房総 海岸に約11mのクジラの死骸打ち上げ 県が調査...[detail]