現在の場所 > リスト > 文章

教育サービス大手 3月から生成AIで学習の疑問を解消サービス

02/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1143

教育サービス大手のベネッセコーポレーションが3月下旬から導入するのは、通信教育を受講している小中学生が対象のサービスで、学習方法や教科の疑問をタブレットなどに入力すると、生成AIが必要な知識や考え方を動画などでアドバイスする仕組みです。

サービスを利用する際は、事前に保護者の同意が必要で、子ども自身も個人情報を入力しないとか、AIの回答が正しいか自分で調べるといった、使用時のルールを確認することになっています。

成島由美取締役は「時間を選ばず答えてくれるのでのびのび質問してもらい、生成AIと共存する時代に向けて早い段階から慣れてもらえたらと思います」と話していました。

教育業界では東進ハイスクールを運営するナガセが、2024年4月から英作文の添削に生成AIを導入するほか、学研ホールディングスが去年6月から生成AIが子どもを励ます学習サービスを取り入れたり、AI教材を販売する「atama plus」が、去年4月から物語文の作成に活用したりするなど、生成AIを導入する動きが相次いでいます。

文部科学省は、去年7月に生成AIの利用に関する暫定的なガイドラインを公表し、英会話の相手などを適切な例に挙げつつ、メリットやデメリットを学習せずに子どもに使わせることなどを適切でない例として示しています。

ランキング
19/07埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」
埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」...[detail]
15/03東電 柏崎刈羽原発の信頼回復へ 今後の方針を経産相に報告
東電 柏崎刈羽原発の信頼回復へ 今後の方針を経産相に報告...[detail]
19/01金沢市の住宅で火事 2人が死亡 この家に住む夫婦か
金沢市の住宅で火事 2人が死亡 この家に住む夫婦か...[detail]
06/10千葉 全線運転見合わせ いすみ鉄道 7日以降も代行バスで輸送へ
千葉 全線運転見合わせ いすみ鉄道 7日以降も代行バスで輸送へ...[detail]
08/03「売掛金」回収で売春させようとしたか 20歳ホスト逮捕 新宿
「売掛金」回収で売春させようとしたか 20歳ホスト逮捕 新宿...[detail]
14/03大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ
大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ...[detail]
27/02相模原女性遺体 元交際相手に懲役17年 やり直し裁判 東京地裁
相模原女性遺体 元交際相手に懲役17年 やり直し裁判 東京地裁...[detail]
03/09山梨県立大の元助教 パワハラ被害で大学と教授を提訴 甲府地裁
山梨県立大の元助教 パワハラ被害で大学と教授を提訴 甲府地裁...[detail]
17/07海自「特定秘密」問題 防衛省再発防止検討委 対策急ぐ方針確認
海自「特定秘密」問題 防衛省再発防止検討委 対策急ぐ方針確認...[detail]
27/06“美容医療で健康被害” 対策話し合う検討会 議論開始 厚労省
“美容医療で健康被害” 対策話し合う検討会 議論開始 厚労省...[detail]