現在の場所 > リスト > 文章

広域強盗 特殊詐欺グループ幹部1人を再逮捕 別の3事件に関与か

18/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1058

再逮捕されたのは、去年フィリピンから日本に送還された特殊詐欺グループの首謀者、渡邉優樹容疑者(39)です。

警視庁によりますと、5年前の2019年、ほかのメンバーと共謀し、警察官を装って都内に住む80代の女性など3人に「キャッシュカードが不正に使われている」などとうその電話をかけてキャッシュカードを受け取り、合わせておよそ440万円を引き出したとして、窃盗の疑いが持たれています。

渡邉容疑者を含むグループの幹部4人は、一連の広域強盗事件の指示役として強盗傷害などの罪で起訴されています。

このグループによる特殊詐欺の被害額は60億円に上り、これまでに「かけ子」や「受け子」などメンバーおよそ80人が検挙されていますが、現在もおよそ20人が海外で逃亡しているとみられています。

日本国内にも複数の拠点を設けていた疑いがあり、警視庁は全容の解明を進めることにしています。

ランキング
14/08広瀬参院議員 特捜部聴取に“公設秘書勤務実態なし”認める
広瀬参院議員 特捜部聴取に“公設秘書勤務実態なし”認める...[detail]
24/02各地で火事相次ぐ 島根 西ノ島町で住宅全焼 2人の遺体 親子か
各地で火事相次ぐ 島根 西ノ島町で住宅全焼 2人の遺体 親子か...[detail]
12/01大阪・関西万博 食品の持ち込み原則禁止を正式発表
大阪・関西万博 食品の持ち込み原則禁止を正式発表...[detail]
07/10福島第一原発 核燃料デブリ取り出し カメラ交換で中断は長期化
福島第一原発 核燃料デブリ取り出し カメラ交換で中断は長期化...[detail]
14/03投資詐欺事件「西山ファーム」元副社長の海外での足取り捜査
投資詐欺事件「西山ファーム」元副社長の海外での足取り捜査...[detail]
09/09新名称は「8条指定図書」不健全図書の名称変更 東京都
新名称は「8条指定図書」不健全図書の名称変更 東京都...[detail]
27/08旧統一教会に返金求める集団交渉 新たに33人 民事調停申し立て
旧統一教会に返金求める集団交渉 新たに33人 民事調停申し立て...[detail]
25/02金沢大学 被災した受験生を対象に受験料や授業料など免除へ
金沢大学 被災した受験生を対象に受験料や授業料など免除へ...[detail]
25/07“パワハラ疑い”文書 兵庫県知事 物品受け取りルール明確化へ
“パワハラ疑い”文書 兵庫県知事 物品受け取りルール明確化へ...[detail]
17/09仙台 アパートで女性が刃物で刺されたか 殺人未遂事件で捜査
仙台 アパートで女性が刃物で刺されたか 殺人未遂事件で捜査...[detail]