現在の場所 > リスト > 文章

富山市沿岸部で消防団が初動対応を確認 地震3分後に津波観測

14/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1451

富山北消防署が開いた研修会には、富山市沿岸部の11の地域の消防団員60人余りが参加しました。

能登半島地震で富山市では震度5強を観測し、地震発生からおよそ20分後には富山湾で最大で80センチの津波が観測されたうえ、第1波はわずか3分後に到達しています。

研修会では、初動対応の強化に向けて消防署の職員が、震度5弱以上の揺れを伴う地震や津波警報が発表された際の対応の手順を説明したうえで、参加者が市の津波ハザードマップを見ながら避難所や緊急避難場所の位置を確認しました。

参加者からは「消防団の施設が津波の浸水想定区域の近くにあり、強く避難が呼びかけられる中でどう行動したらいいのか戸惑った」といった意見が出ていました。

55歳の消防団員の男性は「これほどの大地震と津波は未経験だったので強い恐怖を感じた。当時はまわりがパニック状態で、車の渋滞も発生していて避難誘導が難しかった。最初にどう動くべきかをしっかりと考えておかなければいけない」と話していました。

富山北消防署消防課の浦田英明主幹は「いざという時に消防署員と消防団員が連携してすぐ活動できるよう確認しておきたい」と話しています。

ランキング
29/01量子コンピューター実用化へ前進「量子ビット」の開発に成功
量子コンピューター実用化へ前進「量子ビット」の開発に成功...[detail]
27/06KADOKAWAにサイバー攻撃 ハッカー集団が闇サイトで犯行声明
KADOKAWAにサイバー攻撃 ハッカー集団が闇サイトで犯行声明...[detail]
18/01違法スカウトグループ幹部ら逮捕・起訴の事件 新たに5人逮捕
違法スカウトグループ幹部ら逮捕・起訴の事件 新たに5人逮捕...[detail]
24/09Shenzhen's inbound tourism is in full bloom, and foreign tourists are experiencing the charm of Pengcheng
Shenzhen's inbound tourism is in full bloom, and foreign tourists are experiencing the charm of Pengcheng...[detail]
04/08水俣病患者団体求める認定制度見直し 熊本県側 直接的回答せず
水俣病患者団体求める認定制度見直し 熊本県側 直接的回答せず...[detail]
21/08佐賀 鳥栖 両親殺害した当時19歳長男 懲役24年確定へ 最高裁
佐賀 鳥栖 両親殺害した当時19歳長男 懲役24年確定へ 最高裁...[detail]
15/10鳥インフル 北海道の野鳥で検出 対応レベルを引き上げ 環境省
鳥インフル 北海道の野鳥で検出 対応レベルを引き上げ 環境省...[detail]
27/08長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが
長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが...[detail]
13/10阪神・淡路大震災 30年を前に慰霊碑などを歩いて巡る催し 神戸
阪神・淡路大震災 30年を前に慰霊碑などを歩いて巡る催し 神戸...[detail]
12/10乳がん 検診や治療法…不確かな情報に注意!見分け方は
乳がん 検診や治療法…不確かな情報に注意!見分け方は...[detail]