現在の場所 > リスト > 文章

PFAS 米軍横田基地から福生市に流出か 今年8月の大雨で

17/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1454

「PFAS」は、1万以上の種類がある有機フッ素化合物で、このうち「PFOS」などの3種類は有害性が指摘されています。

都などによりますと、10月3日にアメリカ側の情報として「今年8月の大雨でアメリカ軍横田基地の消火訓練エリアからPFOSを含む4万7000リットル余りの水があふれ出し、一部が基地の外に出たおそれがある」などと防衛省北関東防衛局から連絡を受けていました。

これについて、基地に隣接する福生市などによりますと、16日にアメリカ側の追加情報として、「あふれ出した水は、雨水排水系統に流入し、基地南西部の排水口から、おそらく流れ出た」などと連絡があったということです。

この場所は福生市にあたりますが、アメリカ側は「排水系統が地下深くにあり、排水口がある場所の現地調査は実施していない」としています。

都や周辺自治体でつくる協議会は、国に対し、公共用水や地下水への影響を調査分析して公表するよう求めていて、都は「今後の対応については、周辺の地元自治体と連携して必要な対応を求めていきたい」とコメントしています。

ランキング
06/03日大アメフト部 新たに男子部員1人を書類送検 一連の捜査終結
日大アメフト部 新たに男子部員1人を書類送検 一連の捜査終結...[detail]
29/07築地市場跡地の再開発 具体的内容の検討会議 都が事業者らと
築地市場跡地の再開発 具体的内容の検討会議 都が事業者らと...[detail]
30/07オンラインカジノで賭博させ利益か 決済代行業者社長ら5人逮捕
オンラインカジノで賭博させ利益か 決済代行業者社長ら5人逮捕...[detail]
04/07美容目的で使用拡大「エクソソーム」 含まれない製品が
美容目的で使用拡大「エクソソーム」 含まれない製品が...[detail]
09/08【全文】長崎 被爆者代表 三瀬清一朗さん「平和への誓い」
【全文】長崎 被爆者代表 三瀬清一朗さん「平和への誓い」...[detail]
19/03教員不足解消へ 教職大学院の修了者など対象 奨学金の返還免除
教員不足解消へ 教職大学院の修了者など対象 奨学金の返還免除...[detail]
19/02女川原発2号機 “再稼働はことし9月ごろに” 東北電力
女川原発2号機 “再稼働はことし9月ごろに” 東北電力...[detail]
08/02消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕
消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕...[detail]
07/03次女・姉 殺害容疑の夫婦 父親のマンション無断売却で問題に
次女・姉 殺害容疑の夫婦 父親のマンション無断売却で問題に...[detail]
20/07旧日本軍と米軍 グアムでの戦闘開始から80年 遺骨収容が課題
旧日本軍と米軍 グアムでの戦闘開始から80年 遺骨収容が課題...[detail]