現在の場所 > リスト > 文章

教員不足解消へ 教職大学院の修了者など対象 奨学金の返還免除

19/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1534

文部科学省は19日に開かれた中教審=中央教育審議会の部会で教員の奨学金の返還免除について具体的な方針の案を示しました。

この中では、教員不足への対応は「教職の高度化」と「志願者の拡大」という質と量の両面が重要だとした上で、免除の対象を教職大学院を修了した人を中心としつつ、教職大学院以外の大学院でも学校現場での実習などを修了した人を含むとしています。

開始時期は新年度の採用試験からとし、公立、私立のいずれの学校でも教員に正規採用されれば、大学院で借りた奨学金の返還を免除するとしています。

委員からは今後の検討課題として「返還免除の効果のモニタリングが必要だ」とか「地域で採用試験の倍率が異なることへの考慮や、講師から正規教員となる人への拡大も必要ではないか」といった意見が出ましたが、方針案は全会一致で決定されました。

会議では「大学を卒業して教員となる人も対象にすべき」という意見も出され、引き続き検討していくとしています。

決定を受け文部科学省は、具体的な条件などを整理して新年度の採用試験までに対象となる大学院や各教育委員会などに周知することにしています。

ランキング
18/09旧優生保護法 1500万円支給など補償法案骨子を了承 超党派議連
旧優生保護法 1500万円支給など補償法案骨子を了承 超党派議連...[detail]
18/07知人に個人情報漏えいか 秩父警察署の50代巡査部長を逮捕 埼玉
知人に個人情報漏えいか 秩父警察署の50代巡査部長を逮捕 埼玉...[detail]
08/08群馬 みなかみ町 親子死傷事件で長男 指名手配 殺人未遂の疑い
群馬 みなかみ町 親子死傷事件で長男 指名手配 殺人未遂の疑い...[detail]
02/02羽田空港 航空機衝突事故 消防隊員が証言“大勢の人命が危機”
羽田空港 航空機衝突事故 消防隊員が証言“大勢の人命が危機”...[detail]
05/02物流「2024年問題」 企業に対策の動き広がる NHKアンケート
物流「2024年問題」 企業に対策の動き広がる NHKアンケート...[detail]
18/01ひぼう中傷 “法改正案は不十分” 元所属タレントらが意見書
ひぼう中傷 “法改正案は不十分” 元所属タレントらが意見書...[detail]
24/07“議会中にゲーム”小学生が指摘の町議が辞職 宮城 大河原町
“議会中にゲーム”小学生が指摘の町議が辞職 宮城 大河原町...[detail]
02/02男児暴行し殺害で逮捕 母親ら4人の鑑定留置を延長 神戸地検
男児暴行し殺害で逮捕 母親ら4人の鑑定留置を延長 神戸地検...[detail]
11/10知床観光船沈没事故 業務上過失致死で起訴の運航会社社長 保釈
知床観光船沈没事故 業務上過失致死で起訴の運航会社社長 保釈...[detail]
07/08旧優生保護法裁判原告ら“中絶手術受けさせられた人も補償を”
旧優生保護法裁判原告ら“中絶手術受けさせられた人も補償を”...[detail]