現在の場所 > リスト > 文章

2022年に国内で実施の体外受精で生まれた子ども 年間で最多に

30/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1792

精子と卵子を体の外で人工的に受精させる「体外受精」は、主に不妊治療の1つとして行われていて、2022年4月から公的な保険が適用されています。

日本産科婦人科学会は、全国600余りの医療機関を対象に、2022年の1年間に実施された体外受精で生まれた子どもの数や実施件数をまとめました。

その結果、体外受精で生まれた子どもの数は7万7206人で、これまでで最も多く、2年連続で過去最多を更新しました。

また、体外受精の件数も延べ54万3630件で、2021年から4万5000件余り増え、こちらも過去最多となりました。

体外受精を実施した人を年齢別でみると、▽42歳が延べ4万6095件と最も多く、次いで、▽39歳が4万3750件、▽40歳が4万2903件、▽41歳が4万639件となっています。

ランキング
11/03島根 雲南 住宅が全焼 3人死亡 住人の親子3人と連絡が取れず
島根 雲南 住宅が全焼 3人死亡 住人の親子3人と連絡が取れず...[detail]
14/07秋田の海水浴場 45歳男性が溺れ死亡 13日に海開き
秋田の海水浴場 45歳男性が溺れ死亡 13日に海開き...[detail]
11/09総務省 ラジオ国際放送問題でNHKに行政指導
総務省 ラジオ国際放送問題でNHKに行政指導...[detail]
20/09東京都が開発のマッチングアプリ 本格運用開始
東京都が開発のマッチングアプリ 本格運用開始...[detail]
28/01愛媛 今治 女性殺害事件 次女が事件前に交友の悩み 周囲に相談
愛媛 今治 女性殺害事件 次女が事件前に交友の悩み 周囲に相談...[detail]
07/03国際芸術祭負担金 名古屋市に支払い命じた判決確定 最高裁
国際芸術祭負担金 名古屋市に支払い命じた判決確定 最高裁...[detail]
21/07福島 施設にカブトムシ1000匹以上を放し飼い 子どもでにぎわう
福島 施設にカブトムシ1000匹以上を放し飼い 子どもでにぎわう...[detail]
02/07羽田 航空機衝突事故から半年 乗客に動画提供依頼 運輸安全委
羽田 航空機衝突事故から半年 乗客に動画提供依頼 運輸安全委...[detail]
09/09トレカ販売会社に男2人押し入る 時価総額1000万円以上奪い逃走
トレカ販売会社に男2人押し入る 時価総額1000万円以上奪い逃走...[detail]
14/01警視庁 女性警察官中心「きずな隊」 輪島の被災者の悩み相談に
警視庁 女性警察官中心「きずな隊」 輪島の被災者の悩み相談に...[detail]