現在の場所 > リスト > 文章

横田めぐみさんの誕生日を前に 母親の早紀江さんが会見

03/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1110

横田めぐみさんは47年前、中学1年生の時に新潟市の中学校から帰る途中、北朝鮮に拉致されました。

めぐみさんはことし還暦で、5日に60歳の誕生日を迎えます。

これを前に母親の早紀江さん(88)が3日、記者会見しました。

早紀江さんは会見場にめぐみさんの写真や、めぐみさんが小学生の時に学校行事で山口県萩市に行った際に買ってきてくれたお土産の小さなつぼを持参し、「60歳のイメージが湧かないし、想像がつかないです。ちゃんと食べているのかもわからず、かわいそうで、早く何とかしたいとばかり思っています。何年もかかっている問題なので気持ちも言い尽くせません。私自身も年をとって疲れがたまってきていますし、異常なことが日本で起きているのを重く、深く考えさせられます」と述べました。

いまも安否が分からない拉致被害者は政府が認定しているだけでも12人に上っていて、健在な親は、88歳の横田早紀江さんと有本恵子さんの父親で96歳の明弘さんの2人だけになっています。

早紀江さんは「これ以上、何年生きられるか分かりませんし、向こうで待つ被害者たちの命も分かりません。日本政府の方には、みんなが帰って来られるようしっかり頑張っていただきたい」などと述べ、政府に対し一刻も早くすべての被害者を取り返してほしいと強く求めました。

ランキング
31/01上場企業などの個人情報漏えいや紛失“過去最多の4090万人分”
上場企業などの個人情報漏えいや紛失“過去最多の4090万人分”...[detail]
02/10羽田空港 衝突事故受け 滑走路に新たな表示灯の設置工事始まる
羽田空港 衝突事故受け 滑走路に新たな表示灯の設置工事始まる...[detail]
11/07海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査
海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査...[detail]
26/07中部電力子会社と東邦ガスに業務改善命令 談合問題で 経産省
中部電力子会社と東邦ガスに業務改善命令 談合問題で 経産省...[detail]
30/09茨城 東海村 臨界事故から25年 村長が職員に訓示 住民の思いは
茨城 東海村 臨界事故から25年 村長が職員に訓示 住民の思いは...[detail]
23/07熱中症で病院搬送 1週間で全国9000人余に(7月15日~7月21日)
熱中症で病院搬送 1週間で全国9000人余に(7月15日~7月21日)...[detail]
01/03新型コロナとインフルエンザ 医療機関当たり患者数 前週より減
新型コロナとインフルエンザ 医療機関当たり患者数 前週より減...[detail]
09/02“保育施設での睡眠中の子ども安全対策徹底を” 加藤こども相
“保育施設での睡眠中の子ども安全対策徹底を” 加藤こども相...[detail]
15/01災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置
災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置...[detail]
23/01陸自訓練中に銃撃 3人殺傷事件 刑事責任能力問えると判断 検察
陸自訓練中に銃撃 3人殺傷事件 刑事責任能力問えると判断 検察...[detail]