現在の場所 > リスト > 文章

宮崎空港 1日通しほぼ通常どおり運航予定 不発弾爆発 復旧終了

03/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1261

宮崎空港では2日午前、航空機が滑走路に向かう誘導路に埋まっていた不発弾が突然、爆発し、深さおよそ1メートルの大きな穴が開いたほか、半径200メートルほどの範囲に舗装の破片などが飛び散りました。

爆発の前には国内線のあわせて4便がこの誘導路を通過していたということで、このうち93人を乗せた日本航空の旅客機はわずか数分前に通っていて、大きな事故につながるおそれもありました。

宮崎空港のある場所には戦時中、旧海軍の飛行基地があり、不発弾は戦時中にアメリカ軍が投下した250キロ爆弾とみられています。

2日は滑走路を閉鎖して、自衛隊の専門部隊が爆弾の残骸を取り除いて安全を確認したあと、爆発で開いた穴を埋め戻す作業などが行われました。

午後7時半に滑走路の運用が再開されましたが、80便以上が欠航しました。

3日朝からは機材繰りでの欠航を除いて運航が始まっていて、1日を通してほぼ通常どおりの運航が予定されています。

ランキング
02/02新型コロナ感染者数増加 入院患者数多く病院は感染拡大を警戒
新型コロナ感染者数増加 入院患者数多く病院は感染拡大を警戒...[detail]
27/01医師の働き方改革 長時間労働を防ぐ対策急ぐよう国に要請
医師の働き方改革 長時間労働を防ぐ対策急ぐよう国に要請...[detail]
01/02春闘 経団連と連合トップ会談 人件費含めた価格転嫁実現へ一致
春闘 経団連と連合トップ会談 人件費含めた価格転嫁実現へ一致...[detail]
01/10東海道新幹線 開業から60年 始発の出発にあわせ記念式典
東海道新幹線 開業から60年 始発の出発にあわせ記念式典...[detail]
19/01北海道 紋別市「流氷初日」を発表 去年よりも17日早い観測
北海道 紋別市「流氷初日」を発表 去年よりも17日早い観測...[detail]
31/01七尾市内で最後まで休校となっていた小学校 校舎での授業再開
七尾市内で最後まで休校となっていた小学校 校舎での授業再開...[detail]
24/01相模川にパラグライダー墜落 操縦していた70代男性死亡 神奈川
相模川にパラグライダー墜落 操縦していた70代男性死亡 神奈川...[detail]
11/09知床観光船事故の船内水中カメラ映像 警察が初めて公開
知床観光船事故の船内水中カメラ映像 警察が初めて公開...[detail]
09/022023年度の「国民負担率」46.1% 前年度を下回る見込み 財務省
2023年度の「国民負担率」46.1% 前年度を下回る見込み 財務省...[detail]
29/09引き取り手ない遺体“火葬までの期間にばらつき”国の実態調査
引き取り手ない遺体“火葬までの期間にばらつき”国の実態調査...[detail]