現在の場所 > リスト > 文章

企業間でシニア人材活用策広がる 再雇用延長や基本給アップも

16/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1221

このうち家具日用品大手の「ニトリホールディングス」は7月から60歳で定年退職したあとに嘱託社員として再雇用する期間の上限をこれまでの65歳から70歳に延長します。

また基本給や、支給する手当の金額を定年前と同じ水準に見直すことで、給与の総額を最大で定年前の9割ほどまで引き上げるということです。

会社では、社員の全員が新たな制度の対象になるとしていて、常務執行役員で組織開発室の大木満室長は「定年になられた方は、いろいろな仕事を経験され、裏も表も知り尽くした人材なので、そうした方が今度は指導者の立場で、座学ではなく仕事を進めながら伝えていっていただきたい」と話していました。

また、大手菓子メーカーの「カルビー」は、ことし4月から高い専門性などが認められる場合、65歳を超えても嘱託社員として働けるようにしたうえで給与について定年時とほぼ同じ水準に引き上げました。

さらに、大手自動車メーカーの「スズキ」や商社系のIT大手「伊藤忠テクノソリューションズ」もことし4月から再雇用する際の給与を定年前と同じ水準に引き上げるなど、制度を見直してシニア人材を活用しようという動きが広がっています。

ランキング
19/09電動キックボードの交通違反 年間2万5000件余 酒気帯び運転も
電動キックボードの交通違反 年間2万5000件余 酒気帯び運転も...[detail]
02/08大阪 電車内で乗客のモバイルバッテリー発火 3人軽いけが
大阪 電車内で乗客のモバイルバッテリー発火 3人軽いけが...[detail]
23/0731歳プロゴルファー逮捕 宿泊施設で女性に性的暴行か 神奈川
31歳プロゴルファー逮捕 宿泊施設で女性に性的暴行か 神奈川...[detail]
01/07ススキノ切断遺体事件 父親 証人で出廷“娘を裏切る気がして”
ススキノ切断遺体事件 父親 証人で出廷“娘を裏切る気がして”...[detail]
19/01大阪 市販薬過剰摂取の女子高校生死亡 逮捕の男性 不起訴に
大阪 市販薬過剰摂取の女子高校生死亡 逮捕の男性 不起訴に...[detail]
26/097年前の6人死亡のアパート火災 元入居者を放火容疑で逮捕 福岡
7年前の6人死亡のアパート火災 元入居者を放火容疑で逮捕 福岡...[detail]
16/10能登地方の記録的大雨 犠牲者 新たに2人の氏名など公表 石川県
能登地方の記録的大雨 犠牲者 新たに2人の氏名など公表 石川県...[detail]
29/09沖縄 那覇 住宅街で大規模不発弾処理 1400人に一時避難求める
沖縄 那覇 住宅街で大規模不発弾処理 1400人に一時避難求める...[detail]
12/03コストコ 下請け法違反で勧告 値引き分納入業者が負担 公取委
コストコ 下請け法違反で勧告 値引き分納入業者が負担 公取委...[detail]
01/10新型コロナワクチン定期接種開始 原則 費用の一部が自己負担に
新型コロナワクチン定期接種開始 原則 費用の一部が自己負担に...[detail]