現在の場所 > リスト > 文章

秋田市の中学校 配慮必要な生徒123人分の情報 一時 閲覧可能に

08/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1291

秋田市教育委員会によりますと、生徒の個人情報などが閲覧できる状態になっていたのは、秋田市の市立城東中学校で、ことし4月以降およそ3か月にわたって、生徒が授業で使うタブレットで閲覧できたということです。

原因は、教員が生徒の個人情報を引き継ぐ時に、ファイルの保存先を誤ったためで、閲覧できた情報の中には、指導するうえで配慮が必要な生徒として、3年生123人分の氏名や学習状況などが記載されていて、このうち48人は、特に配慮が必要な生徒として顔写真が添付されていたということです。

7月3日に、保護者からの指摘を受けて発覚し、学校側が確認したところ、15人の生徒が閲覧していて、いずれも外部に流出させてはいないと回答したということです。

学校側は、8日朝、全校集会で生徒に説明して謝罪したということです。

ランキング
07/03旧統一教会を「指定宗教法人」に指定 資産状況把握へ 文科省
旧統一教会を「指定宗教法人」に指定 資産状況把握へ 文科省...[detail]
27/087月記録的大雨 秋田県の死者2人に 由利本荘市の男性遺体を認定
7月記録的大雨 秋田県の死者2人に 由利本荘市の男性遺体を認定...[detail]
05/02能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)
能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)...[detail]
02/02バックカントリーで3人が山林で身動き取れず 長野 野沢温泉村
バックカントリーで3人が山林で身動き取れず 長野 野沢温泉村...[detail]
04/09警察庁長官 福島第一原発を視察 警戒力高める考え示す
警察庁長官 福島第一原発を視察 警戒力高める考え示す...[detail]
02/08警察庁 鹿児島県警への特別監察終了 本部長を対象に研修強化へ
警察庁 鹿児島県警への特別監察終了 本部長を対象に研修強化へ...[detail]
30/076月の有効求人倍率 全国平均1.23倍 前月比は3か月連続低下
6月の有効求人倍率 全国平均1.23倍 前月比は3か月連続低下...[detail]
12/01パナソニックHD子会社 電子材料の登録で数値改ざんなど不正
パナソニックHD子会社 電子材料の登録で数値改ざんなど不正...[detail]
21/03広島 コンビニで2人刺す 逮捕の容疑者「人を殺したかった」
広島 コンビニで2人刺す 逮捕の容疑者「人を殺したかった」...[detail]
08/07日立造船の子会社2社 燃費性能データ改ざんで立ち入り調査
日立造船の子会社2社 燃費性能データ改ざんで立ち入り調査...[detail]