現在の場所 > リスト > 文章

独占禁止法の行政処分 第三者の監視義務づけ 公取委

03/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1033

公正取引委員会は独占禁止法に違反した疑いがある行為を速やかに是正して、市場の競争環境を取り戻すため、6年前に「確約手続き」という行政処分を導入していて、違反が疑われる企業が再発防止の計画を自主的に提出したうえで、確実に履行することを条件に排除措置命令などのより重い行政処分を免除しています。

ことし4月にはアメリカの「グーグル」が、インターネット広告の配信事業で競合する「LINEヤフー」の事業を不当に制限していたとして、この処分を受けましたが、公正取引委員会は3日、規制の実効性を高めるため、運用を見直したことを明らかにしました。

確約手続きでは、企業が計画の履行状況を毎年、公正取引委員会に報告することになっていますが、新たな運用では
▽これまで慣例で3年としていた報告の期間を原則5年以上に拡大し
▽弁護士や公認会計士などの独立した第三者が取り組みの履行状況を監視することを義務づけます。

また、企業が新たな情報提供を拒むなどした場合には、公正取引委員会が法律に基づいて強制的に事情聴取や資料の収集を行うとしていて、こうした方針を次回の行政処分から適用するとしています。

ランキング
16/10免疫低下している人の新型コロナ診療の注意点など 初の指針案
免疫低下している人の新型コロナ診療の注意点など 初の指針案...[detail]
09/10不正輸出えん罪事件 警察官が証言”決定権 持つ人の欲で立件”
不正輸出えん罪事件 警察官が証言”決定権 持つ人の欲で立件”...[detail]
09/03日本農業賞表彰式 農業経営に意欲的に取り組んだ団体など表彰
日本農業賞表彰式 農業経営に意欲的に取り組んだ団体など表彰...[detail]
09/02散歩中の四国犬逃げ出す “近づかず通報を” 神奈川 南足柄
散歩中の四国犬逃げ出す “近づかず通報を” 神奈川 南足柄...[detail]
29/08核燃料再処理工場 “完成目標2026年度中に延期” 青森県に報告
核燃料再処理工場 “完成目標2026年度中に延期” 青森県に報告...[detail]
23/08記録的大雨被害で温泉引けず 沢の水くんで沸かし営業再開 秋田
記録的大雨被害で温泉引けず 沢の水くんで沸かし営業再開 秋田...[detail]
26/09全日空貨物機スリップ衝突事故“凍結の対応不十分”運輸安全委
全日空貨物機スリップ衝突事故“凍結の対応不十分”運輸安全委...[detail]
01/03大学生の就職活動 きょうから本格化 企業の説明会がスタート
大学生の就職活動 きょうから本格化 企業の説明会がスタート...[detail]
02/02能登半島地震で被災した酒事業者に特例措置 国税庁
能登半島地震で被災した酒事業者に特例措置 国税庁...[detail]
15/03入管法の改正案 “技能実習制度存続させる”弁護士団体が反対
入管法の改正案 “技能実習制度存続させる”弁護士団体が反対...[detail]