現在の場所 > リスト > 文章

高齢者の詐欺被害防止 AI機器設置を全額助成へ 東京 調布

21/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1650

「オレオレ詐欺」などの被害額は去年、全国で440億円余りに上り、調布市内でも過去最も多い1億9000万円余りとなり深刻な状況が続いています。

調布市は、ことし6月ごろから市内の高齢者世帯を対象に詐欺のおそれがある通話内容をAIが判別する機器を自宅に設置する場合に費用の全額を助成する方針を固めました。

機器は家の固定電話に接続し、事前に登録した家族や知人の電話番号以外からかかってきた内容に「還付金」や「口座」といった、詐欺につながることばが含まれていると自動で家族のスマートフォンなどにショートメッセージで注意喚起が送られます。

さらに、この機器では詐欺電話に応じてしまったような場合に、事前に録音した家族の肉声で「誰と何の話していたのか」などを問いかける電話を詐欺電話の直後に自動でかけ、その応答を文字化して家族に通知することも検討しています。

市はまずは100世帯ほどに設置して効果を検証したいとして、機器の工事費や利用料など関連経費を盛り込んだ新年度の当初予算案を27日に開会する市議会に提出することにしています。

ランキング
26/01去年の自殺者2万1818人 前年比減も若年女性や中高年男性増
去年の自殺者2万1818人 前年比減も若年女性や中高年男性増...[detail]
26/01JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼
JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼...[detail]
27/08長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが
長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが...[detail]
19/03有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置
有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置...[detail]
16/07防衛省の不正による処分 “自衛隊運用に影響出ないよう” 自民
防衛省の不正による処分 “自衛隊運用に影響出ないよう” 自民...[detail]
23/08斎藤知事“パワハラ疑い”告発文書 百条委員会 証人尋問始まる
斎藤知事“パワハラ疑い”告発文書 百条委員会 証人尋問始まる...[detail]
19/09東京メトロ“整備不正”で国交省が特別保安監査 京王電鉄でも
東京メトロ“整備不正”で国交省が特別保安監査 京王電鉄でも...[detail]
06/07駐日米大使 南相馬でサーフィン観戦 “福島の安全性に信頼”
駐日米大使 南相馬でサーフィン観戦 “福島の安全性に信頼”...[detail]
07/02群馬 伊勢崎 小学生らが中型犬に次々かまれ12人けが 犬は捕獲
群馬 伊勢崎 小学生らが中型犬に次々かまれ12人けが 犬は捕獲...[detail]
13/10尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る...[detail]