現在の場所 > リスト > 文章

「核のごみ」処分地選定 「文献調査」報告書の原案まとまる

11/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1136

核のごみは、地下300メートルより深くに埋めて最終処分を行うことが法律で決まっていて、処分地の選定に向けた第1段階の「文献調査」が、全国で初めて、2020年11月から北海道の寿都町と神恵内村を対象に行われています。

事業主体のNUMO=原子力発電環境整備機構は、これまでに2つの町村の地質や火山、活断層に関する論文など860点余りの文献資料を分析し処分場を建設するうえで「明らかに適切でない場所」がないか調査してきました。

その結果をまとめた報告書の原案がまとまり、寿都町では全域が、神恵内村では火山の積丹岳の半径15キロを除いた村の南端の一部が、現地でボーリングなどを行う第2段階の「概要調査」の候補地として示されることが、関係者への取材でわかりました。

これらの地域の大半は、2017年に政府が作成した、「科学的特性マップ」で、好ましい特性が確認できる可能性が相対的に高いとされた範囲と重なっています。

ただ、寿都町では断層がある地域が「科学的特性マップ」で、好ましくない特性があると推定されていましたが、今回の原案では留意すべきとしたものの、「概要調査」の候補地からは除外しませんでした。

報告書の原案は、13日に開かれる国の審議会で報告され、複数回にわたる審議を経て正式にまとめられる予定で、2年程度とされた見込みが大幅に長引いてきた文献調査はひとつの節目を迎えることになります。

ランキング
08/07安倍元首相銃撃事件から2年 “被告の初公判来年以降か”弁護団
安倍元首相銃撃事件から2年 “被告の初公判来年以降か”弁護団...[detail]
23/08東京都 能登半島地震の災害廃棄物 9月中の受け入れ開始目指す
東京都 能登半島地震の災害廃棄物 9月中の受け入れ開始目指す...[detail]
23/09青森 五戸町で車2台が衝突 2人死亡 2人けが
青森 五戸町で車2台が衝突 2人死亡 2人けが...[detail]
04/10山口 豪州の姉妹校から生徒が学校訪問 コロナ禍から6年ぶり
山口 豪州の姉妹校から生徒が学校訪問 コロナ禍から6年ぶり...[detail]
02/10ファンド運営会社元代表 不正資金支出か 東京地検が関係先捜索
ファンド運営会社元代表 不正資金支出か 東京地検が関係先捜索...[detail]
25/09写真家の細江英公さん死去 91歳 写真集「薔薇刑」など
写真家の細江英公さん死去 91歳 写真集「薔薇刑」など...[detail]
08/03離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定
離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定...[detail]
04/03海賊版サイト運営 男女3人 中国で有罪判決 日本の働きかけで初
海賊版サイト運営 男女3人 中国で有罪判決 日本の働きかけで初...[detail]
27/08米海軍のオスプレイ初配備 岩国市長が容認する考え表明
米海軍のオスプレイ初配備 岩国市長が容認する考え表明...[detail]
30/07広瀬めぐみ参議院議員の事務所捜索 公設秘書給与詐取の疑い
広瀬めぐみ参議院議員の事務所捜索 公設秘書給与詐取の疑い...[detail]