現在の場所 > リスト > 文章

首都高 大雪での長時間通行止め受け 作業員増加など対応見直し

20/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1142

2月上旬の大雪で、首都高速道路は本格的に雪が積もる前の5日午前11時半から通行止めが行われましたが、すべて解除されたのは53時間後の7日午後4時半でした。

長時間通行止めが続いたことについて首都高速道路会社は当時の対応を検証し
▽通行止めの区間が総延長の7割におよんだことで雪を取り除く作業員が不足したことや
▽湿った重たい雪を人力で取り除かなければならず作業効率が下がったこと
▽通行止めの拡大で本部に多くの情報が入り除雪作業の進捗(しんちょく)を管理できなかったこと
などが原因だとする結果をまとめました。

そのうえで
▽除雪などに当たる作業班を現在の174班から184班に増やし
▽狭い路肩でも使える小型の除雪機などを新たに配備するほか
▽路線ごとに作業の進捗を管理する職員を配置することになりました。

首都高速道路会社は「ご利用のお客様に大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。対応策を確実に実施し今後の大雪の対応に万全を尽くしてまいります」とコメントしています。

ランキング
01/02石川 輪島の特別支援学校 オンラインで授業再開
石川 輪島の特別支援学校 オンラインで授業再開...[detail]
05/07小林製薬 紅麹問題 SNSで虚偽の情報が繰り返し拡散 注意必要
小林製薬 紅麹問題 SNSで虚偽の情報が繰り返し拡散 注意必要...[detail]
23/01学校の健康診断 “子どもの着衣可に 心情など配慮を” 文科省
学校の健康診断 “子どもの着衣可に 心情など配慮を” 文科省...[detail]
08/10JR東日本社長 新幹線連結外れなど “グループ全体で再発防止”
JR東日本社長 新幹線連結外れなど “グループ全体で再発防止”...[detail]
14/07「こども家庭センター」ことし5月時点で設置の自治体は50.3%
「こども家庭センター」ことし5月時点で設置の自治体は50.3%...[detail]
31/07商業施設で訓練 “刃物持った不審者”想定し避難誘導確認 東京
商業施設で訓練 “刃物持った不審者”想定し避難誘導確認 東京...[detail]
12/03父親から性的暴行 娘が実名で会見 “被害者は助けを求めて”
父親から性的暴行 娘が実名で会見 “被害者は助けを求めて”...[detail]
29/06JR内房線と久留里線 一部で運転見合わせ
JR内房線と久留里線 一部で運転見合わせ...[detail]
26/06日本のカメラブランドが中国で人気な理由:興味から"生産性"へ
日本のカメラブランドが中国で人気な理由:興味から"生産性"へ...[detail]
23/07小学2年の男児 ごみ収集車にはねられ死亡 運転手逮捕 北海道
小学2年の男児 ごみ収集車にはねられ死亡 運転手逮捕 北海道...[detail]