現在の場所 > リスト > 文章

節分 来年は1日早まり「2月2日」に 地球と太陽の動きで暦ずれ

03/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1761

「節分」は「立春」の前日とされていますが、今月、官報に掲載された来年の「暦要項」では、地球と太陽の位置関係などから「立春」が2月3日と定められ、「節分」は例年より1日早い2月2日となりました。

1年は365日ですが、地球が太陽の周りを公転する周期は365日よりわずかに長いため、「立春」と決められた位置に到達する時刻は毎年少しずつずれていきます。

現在の暦では、基本的に4年ごとに「うるう年」を設けてずれを調整していますが、それでも完全にはなくならないため、来年の「立春」が1日早まり、それに伴い「節分」も早まるということです。

「節分」は再来年はまた2月3日に戻りますが、およそ30年後の2057年と2058年には2年連続で2月2日になるなど、今世紀の末にかけて1日早まる頻度が高まる傾向にあるということです。

「節分」が1日早まった2021年には、日付を間違えて2月3日を「節分」と記載したカレンダーもあったということで、国立天文台暦計算室の担当者は「季節の分け目である『節分』は地球と太陽の動きで決まるので、時刻が動いていくのが普通のことです。来年は日付が変わるので注意してもらいたい」と話しています。

ランキング
05/09長野 松川村 クマに襲われ女性2人大けが
長野 松川村 クマに襲われ女性2人大けが...[detail]
14/01石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ
石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ...[detail]
17/07「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査
「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査...[detail]
22/01万博の資材調達 “復興に支障ないよう計画的に” 首相が指示
万博の資材調達 “復興に支障ないよう計画的に” 首相が指示...[detail]
30/08岡山 住宅全焼 焼け跡から2人の遺体見つかる 住人か
岡山 住宅全焼 焼け跡から2人の遺体見つかる 住人か...[detail]
01/03ビキニ環礁 「第五福竜丸」乗組員ら被ばくから70年 現地で式典
ビキニ環礁 「第五福竜丸」乗組員ら被ばくから70年 現地で式典...[detail]
22/07東京 国立 102歳の母親の首を絞め刃物で刺したか 70歳娘を逮捕
東京 国立 102歳の母親の首を絞め刃物で刺したか 70歳娘を逮捕...[detail]
16/03北陸新幹線の金沢・敦賀間が開業 各地は観光客でにぎわう
北陸新幹線の金沢・敦賀間が開業 各地は観光客でにぎわう...[detail]
15/02SNSに中傷する内容投稿か 公立中学校の教諭を逮捕 千葉
SNSに中傷する内容投稿か 公立中学校の教諭を逮捕 千葉...[detail]
05/09長野 佐久地域 秋の味覚で親しまれる小ブナの出荷 最盛期
長野 佐久地域 秋の味覚で親しまれる小ブナの出荷 最盛期...[detail]