現在の場所 > リスト > 文章

「共同親権」導入が柱 法改正に向けた要綱案 法制審議会の部会

30/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1275

親権は子どもの身の回りの世話や財産を管理する権利と義務で、現在の制度は、離婚後、父と母のどちらか一方が親権を持つ「単独親権」となっています。

しかし、社会情勢の変化に対応できていないなどとして、法制審議会の家族法制部会は法改正に向けた見直しの議論を行い、要綱案をまとめました。

それによりますと、父母は婚姻関係の有無にかかわらず子どもへの責務を果たさなければならないと定めるとともに、単独親権に加えて、離婚後も父と母双方に子どもの親権を認める「共同親権」を導入するとしています。

そして、父母の協議によって共同親権か単独親権かを決め、合意できない場合は家庭裁判所が親子の関係などを考慮して親権者を定めます。

ただ、共同親権には離婚後もDV=ドメスティック・バイオレンスや子どもへの虐待が続くおそれがあるとして反対意見が根強いことも踏まえ、裁判所がDVや虐待があると認めた場合は、単独親権を維持するとしています。

さらに子どもが不利益を受けないように行政や福祉などの充実した支援や、国民の意識や考え方の変化に応じた検討を求める付帯決議もつけられました。

法制審議会は、来月中旬にも総会を開いて要綱を決定し、小泉法務大臣に答申することにしています。

ランキング
02/08日本最大級の人形劇の祭典 いいだ人形劇フェスタ 始まる 長野
日本最大級の人形劇の祭典 いいだ人形劇フェスタ 始まる 長野...[detail]
06/02高級ブランドの偽物販売か 64歳露天商を書類送検 東京 葛飾区
高級ブランドの偽物販売か 64歳露天商を書類送検 東京 葛飾区...[detail]
22/08東電 柏崎刈羽原発6・7号機再稼働から2年以内に一部廃炉を検討
東電 柏崎刈羽原発6・7号機再稼働から2年以内に一部廃炉を検討...[detail]
29/02ビッグモーター社員を釈放 街路樹伐採事件で今月再逮捕
ビッグモーター社員を釈放 街路樹伐採事件で今月再逮捕...[detail]
15/02王子ネピア“下請けへのマスク発注一部取り消し”で公取委勧告
王子ネピア“下請けへのマスク発注一部取り消し”で公取委勧告...[detail]
26/07消毒薬を「抱き合わせ販売」 医療機器販売会社に排除措置命令
消毒薬を「抱き合わせ販売」 医療機器販売会社に排除措置命令...[detail]
17/08北秋田市であゆ釣りに行った42歳男性行方不明 川に流されたか
北秋田市であゆ釣りに行った42歳男性行方不明 川に流されたか...[detail]
04/07沖縄 米兵の性暴力事件 外相 地元自治体と情報共有見直し検討
沖縄 米兵の性暴力事件 外相 地元自治体と情報共有見直し検討...[detail]
19/01「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査
「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査...[detail]
24/03能登半島地震 仮設住宅に順次入居 孤独や不安の訴えどうすれば
能登半島地震 仮設住宅に順次入居 孤独や不安の訴えどうすれば...[detail]