現在の場所 > リスト > 文章

関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査

20/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1794

雷の観測に力を入れている民間の気象会社「フランクリン・ジャパン」によりますと、7月は関東の1都6県では、およそ7万2000回の落雷が観測されたということです。

これは、去年までの10年間の平均4万9500回のおよそ1.5倍で、特に東京都がおよそ4倍、埼玉県がおよそ3倍と多くなっています。

また、8月も19日までに1都6県で、およそ5万4900回の落雷が観測されていて、すでに過去10年間の8月の平均5万3200回を上回っています。

気象会社によりますと、関東地方では落雷が増えている一方で全国では平年を下回っているということで関東地方の増加の要因について、気温の高い状態が続いたことや、高気圧の張り出しが弱く、暖かく湿った空気が入りやすかったことを挙げています。

落雷のメカニズムに詳しい防衛大学校の小林文明教授は、9月にかけても大気が不安定になりやすい状況は続くとして、注意を呼びかけています。

小林教授は、「ことしの夏は、特に関東周辺で雷や突風が起きており、少なくともあと1か月は不安定になりやすい状態は続くのではないか。9月は台風や秋雨前線もあり、竜巻も多い季節なので、日頃から空もようの変化に注意してほしい」と話していました。

ランキング
22/01世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館
世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館...[detail]
11/01不正輸出めぐるえん罪事件 国と都の控訴に原告側「あきれた」
不正輸出めぐるえん罪事件 国と都の控訴に原告側「あきれた」...[detail]
15/01軽井沢スキーバス事故8年 遺族 国 バス業界らの意見交換会
軽井沢スキーバス事故8年 遺族 国 バス業界らの意見交換会...[detail]
30/08チェーンソー技術で優勝の女性 世界大会を前に知事を訪問 福島
チェーンソー技術で優勝の女性 世界大会を前に知事を訪問 福島...[detail]
14/02LINEの利用者情報など情報漏えい51万件余に拡大 LINEヤフー
LINEの利用者情報など情報漏えい51万件余に拡大 LINEヤフー...[detail]
13/03大阪 浪速区 タワーマンション強盗傷害事件 新たに6人逮捕
大阪 浪速区 タワーマンション強盗傷害事件 新たに6人逮捕...[detail]
28/07東京 荒川区 住宅7棟焼ける火事 焼け跡から男女2人の遺体
東京 荒川区 住宅7棟焼ける火事 焼け跡から男女2人の遺体...[detail]
14/02母親の首絞めた41歳長男逮捕 殺人未遂の疑い 母親はその後死亡
母親の首絞めた41歳長男逮捕 殺人未遂の疑い 母親はその後死亡...[detail]
01/08のと鉄道 被災した子どもを元気づける“ポケモン列車”に 石川
のと鉄道 被災した子どもを元気づける“ポケモン列車”に 石川...[detail]
27/06SNS偽広告訴訟 メタ日本法人「掲載主体ではない」神戸地裁
SNS偽広告訴訟 メタ日本法人「掲載主体ではない」神戸地裁...[detail]