現在の場所 > リスト > 文章

下水道事故受け 建設会社などに相模原市が安全講習会

03/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1927

相模原市が開いた安全講習会には、市内の建設会社などからおよそ100人が参加しました。

この中で、市の担当者は今回の事故が起きた当時の状況を時系列で紹介し作業員が避難を開始した午後4時前には現場近くにある市の雨量計でわずか10分に16ミリの雨が降っていたことを説明していました。

このため、講習会では短時間で局地的に雨が強まるケースが増えているとして、少量の雨なら大丈夫だろうという思い込みをせず、ふだんから会社の中で工事のリスクについて点検し、安全教育や避難訓練を継続的に行う重要性について呼びかけていました。

相模原市建設業協会の篠崎栄治会長は、「雨が少し降ってからの避難では間に合わないということが今回の事故で分かった。工事の中止の判断については業界をあげて真剣に考えていきたい」と話していました。

ランキング
26/01去年の自殺者2万1818人 前年比減も若年女性や中高年男性増
去年の自殺者2万1818人 前年比減も若年女性や中高年男性増...[detail]
26/01JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼
JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼...[detail]
27/08長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが
長野 小諸 道路を歩いていた54歳男性がクマに襲われ軽いけが...[detail]
19/03有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置
有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置...[detail]
16/07防衛省の不正による処分 “自衛隊運用に影響出ないよう” 自民
防衛省の不正による処分 “自衛隊運用に影響出ないよう” 自民...[detail]
23/08斎藤知事“パワハラ疑い”告発文書 百条委員会 証人尋問始まる
斎藤知事“パワハラ疑い”告発文書 百条委員会 証人尋問始まる...[detail]
19/09東京メトロ“整備不正”で国交省が特別保安監査 京王電鉄でも
東京メトロ“整備不正”で国交省が特別保安監査 京王電鉄でも...[detail]
06/07駐日米大使 南相馬でサーフィン観戦 “福島の安全性に信頼”
駐日米大使 南相馬でサーフィン観戦 “福島の安全性に信頼”...[detail]
07/02群馬 伊勢崎 小学生らが中型犬に次々かまれ12人けが 犬は捕獲
群馬 伊勢崎 小学生らが中型犬に次々かまれ12人けが 犬は捕獲...[detail]
13/10尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る...[detail]