現在の場所 > リスト > 文章

文科省 五輪出場経験者などを先生に 多様な人材の活用に期待

13/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1429

文部科学省は、高い専門性を持つ外部人材で教員免許がない人に「特別免許状」を出して、教員として採用することを自治体に促していて、この夏のパリオリンピック・パラリンピックをきっかけにアスリートを先生として採用しやすくなるよう新たな取り組みを始め、13日、全国に通知しました。

具体的には、競技団体などと協力し、教職に関心のあるアスリートのリストを作って、各教育委員会に提供するほか、必要な知識や技能を学べるよう、研修の教材を提供することにしています。

また、オリンピックやパラリンピック、デフリンピックへの出場経験があるアスリートが、先生となる場合は、本来決められた教員の定数とは別に、学校に配置できるようにしました。

こうした取り組みについて盛山文部科学大臣は、13日の閣議後の会見で「専門知識に加えてその舞台に立つだけの経験や努力などを生かして、教育活動に参加してもらうことは、児童、生徒や先生にとってもプラスの効果があると考えている」と多様な人材の活用に向けて期待を示しました。

ランキング
11/08広島 小学4年生 川で溺れ死亡 落ちた袋拾おうとしたか
広島 小学4年生 川で溺れ死亡 落ちた袋拾おうとしたか...[detail]
23/09フィリピン人女性と日本人男性の間の子ども 支援団体が報告会
フィリピン人女性と日本人男性の間の子ども 支援団体が報告会...[detail]
13/10長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催
長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催...[detail]
06/03会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕
会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕...[detail]
13/01政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討
政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討...[detail]
29/07民事裁判判決 データベース化へ報告書まとまる 法務省の検討会
民事裁判判決 データベース化へ報告書まとまる 法務省の検討会...[detail]
01/08うその電話受けた70代女性 約1億6000万円だまし取られる 千葉
うその電話受けた70代女性 約1億6000万円だまし取られる 千葉...[detail]
31/01“頂き女子”被告を国税局が告発 詐取で得た所得申告せず脱税
“頂き女子”被告を国税局が告発 詐取で得た所得申告せず脱税...[detail]
07/08尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る...[detail]
13/02焼けた車の中の遺体 ベトナム国籍の男性と確認 千葉 大多喜町
焼けた車の中の遺体 ベトナム国籍の男性と確認 千葉 大多喜町...[detail]