現在の場所 > リスト > 文章

“認知症の人のための商品などを当事者とともに開発”動き拡大

16/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1575

経済産業省は3年前から企業と認知症の人などの団体を結び付ける取り組み「オレンジイノベーション・プロジェクト」を進めています。

企業が、認知症の人が使いやすい商品やサービスを当事者とともに開発する取り組みで今年度は、昨年度の2倍となるおよそ40社が参加する予定です。

これまでに参加した企業のうち、都内のスタートアップ企業では認知症の人の買い物を支援するため新たなサービスを開発しました。

家族などが専用のアプリであらかじめプリペイドカードの限度額を設定して使いすぎを防止できるほか、カードを紛失した場合もすぐに利用を停止できます。

また、都内の音響機器メーカーは音声を聞きやすくするイヤホンやマイクが付いた携帯型の機器を開発しましたが、認知症の人にも使いやすいよう改良に取り組んでいます。

認知症の人からは操作が難しいという声や機器に記されている電源や音量などの文字が小さくて読みにくいという指摘があったということで現在、開発に向けた検討を進めています。

日本総合研究所の紀伊信之プリンシパルは「認知症の人たちの声をしっかり聞くことが商品づくりにもつながる。社会課題の解決とビジネスは両立できる時代になってきている」と話しています。

ランキング
15/07秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性
秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性...[detail]
02/09中古品の通販サービス 海外販路拡大へ 各社が事業強化の動き
中古品の通販サービス 海外販路拡大へ 各社が事業強化の動き...[detail]
31/07敦賀原発2号機 “日本原電の話聞き再稼働最終的判断へ”規制委
敦賀原発2号機 “日本原電の話聞き再稼働最終的判断へ”規制委...[detail]
15/02SNSで他人名義口座譲り受け疑い 北海道と宮崎の容疑者2人逮捕
SNSで他人名義口座譲り受け疑い 北海道と宮崎の容疑者2人逮捕...[detail]
28/06230万円余不正還付 風俗店で兼業 東京国税局職員を懲戒免職
230万円余不正還付 風俗店で兼業 東京国税局職員を懲戒免職...[detail]
06/02車と自転車の事故装い保険金詐欺未遂の疑い 介護士ら3人逮捕
車と自転車の事故装い保険金詐欺未遂の疑い 介護士ら3人逮捕...[detail]
25/07高知脱線事故 “規制雨量でも様子見 常態化” 調査報告書公表
高知脱線事故 “規制雨量でも様子見 常態化” 調査報告書公表...[detail]
07/03北海道 比布町で79歳女性が雪に埋もれ死亡 落雪の可能性も
北海道 比布町で79歳女性が雪に埋もれ死亡 落雪の可能性も...[detail]
27/01宮崎 女子高校生刺傷事件 近くに住む男を殺人未遂疑いで逮捕
宮崎 女子高校生刺傷事件 近くに住む男を殺人未遂疑いで逮捕...[detail]
22/07福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ
福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ...[detail]