現在の場所 > リスト > 文章

小学生死亡事故 “水泳の授業 安全管理徹底を” 文科省が通知

09/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1272

7月5日、高知市で小学4年生の男子児童が水泳の授業中に溺れて死亡した事故では、男子児童の通う小学校のプールが故障のため使用できず、10センチほど深い近くの中学校のプールで授業を行っていました。

この事故を受け、文部科学省は8日、全国の教育委員会などに対し、学校での水泳指導の際の安全管理の徹底を改めて求める通知を出しました。

この中では、プールの浅い場所を選ぶなど、児童や生徒の泳ぐ力や体格に応じた無理のない水位を設定し、必要に応じて指導者のほかに教員や保護者などの監視係を設け、水面だけでなくプールの底にも視線を向ける必要があるとしています。

そのうえで、ふだん使用しているプールと異なる環境で授業を実施する場合も含めて、適切な対応を徹底するよう求めています。

ランキング
01/08福島 双葉町 不法侵入し建物内部を撮影か 警察と町が点検
福島 双葉町 不法侵入し建物内部を撮影か 警察と町が点検...[detail]
26/06外務省“沖縄県への連絡は適切” 米軍兵士起訴の性的暴行事件
外務省“沖縄県への連絡は適切” 米軍兵士起訴の性的暴行事件...[detail]
31/07中国の警察官名乗る電話信じ 中国籍の女性 約3億円詐取される
中国の警察官名乗る電話信じ 中国籍の女性 約3億円詐取される...[detail]
08/09JR内房線踏切で列車と軽乗用車衝突 女性が死亡 千葉 南房総
JR内房線踏切で列車と軽乗用車衝突 女性が死亡 千葉 南房総...[detail]
07/03原発事故で被害 福島 双葉町の郵便局 約13年ぶりに営業再開
原発事故で被害 福島 双葉町の郵便局 約13年ぶりに営業再開...[detail]
27/06「バルブ」を製造・販売の5社カルテルか 課徴金命じる 公取委
「バルブ」を製造・販売の5社カルテルか 課徴金命じる 公取委...[detail]
28/01軍事侵攻2年を前に ウクライナの避難者を応援する催し 東京
軍事侵攻2年を前に ウクライナの避難者を応援する催し 東京...[detail]
16/02新潟 小学生3人車にはねられ2人大けが 車運転の88歳容疑者逮捕
新潟 小学生3人車にはねられ2人大けが 車運転の88歳容疑者逮捕...[detail]
30/08偽情報広がる “多摩川氾濫” 実際と違う画像使いXに投稿
偽情報広がる “多摩川氾濫” 実際と違う画像使いXに投稿...[detail]
27/09埼玉 川口の2人死傷事故 ひき逃げ容疑でトルコ国籍の18歳 逮捕
埼玉 川口の2人死傷事故 ひき逃げ容疑でトルコ国籍の18歳 逮捕...[detail]