現在の場所 > リスト > 文章

乳児がベッドガードで挟まり死亡 “警告が不十分” 賠償命じる

22/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1707

この裁判は7年前の2017年、ベッドから転落しないよう取り付けられていた「ベッドガード」とマットレスの間に挟まり、その後死亡が確認された生後9か月の男の子の両親がベビー用品メーカーの「カトージ」に賠償を求めたものです。

ベッドガードの説明書と箱には対象が生後18か月から5歳と表示され、説明書には「乳幼児用として使用しないでください」などとも記されていて、メーカー側は「適切に警告している」などと主張していました。

22日の判決で東京地方裁判所の西村康一郎裁判長は、製品の設計上の欠陥はなかったとしたうえで「本体に対象年齢が表示されておらず、使用者が容易に認識できる場所に示されていたとは認められない。取扱説明書の警告文にも、発生するおそれがある事故の具体的な内容が指摘されていない」と述べ、警告が不十分だったとしてメーカーに対し、両親にあわせておよそ3600万円の賠償を支払うよう命じました。

カトージは「安全性について十分に考慮し販売しており、今回の判決には大変困惑しております。詳細については判決文が届いておらずお答えができかねます」とコメントしています。

ランキング
10/07ネットバンキング悪用の不正送金グループ首謀者か 容疑者逮捕
ネットバンキング悪用の不正送金グループ首謀者か 容疑者逮捕...[detail]
15/02新幹線で出張 追加料金でCO2排出量実質ゼロに JR東海・西日本
新幹線で出張 追加料金でCO2排出量実質ゼロに JR東海・西日本...[detail]
07/10東名 豊橋PA トラックが発電設備の入った建物に衝突 軽油流出
東名 豊橋PA トラックが発電設備の入った建物に衝突 軽油流出...[detail]
12/03兵庫 小野 工事中に土砂崩れ 作業員2人巻き込まれ1人死亡
兵庫 小野 工事中に土砂崩れ 作業員2人巻き込まれ1人死亡...[detail]
13/01政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討
政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討...[detail]
01/03えん罪事件めぐる民事裁判 メーカー側が新たな証拠を提出
えん罪事件めぐる民事裁判 メーカー側が新たな証拠を提出...[detail]
28/024月の電気料金 大手電力10社中6社で値下がり 原油価格下落で
4月の電気料金 大手電力10社中6社で値下がり 原油価格下落で...[detail]
07/07東京都知事選と都議補選 期間中 8人逮捕 22件警告 警視庁
東京都知事選と都議補選 期間中 8人逮捕 22件警告 警視庁...[detail]
28/02天皇皇后両陛下 環境問題と向き合うアーティストの展覧会に
天皇皇后両陛下 環境問題と向き合うアーティストの展覧会に...[detail]
10/10上皇后さま “痛み和らぎ 手術翌日からリハビリ” 宮内庁長官
上皇后さま “痛み和らぎ 手術翌日からリハビリ” 宮内庁長官...[detail]