現在の場所 > リスト > 文章

鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換”

14/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1774

調布市では、2020年10月以降住宅街で道路の陥没や地中に空洞が見つかり、東日本高速道路が行う「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事が原因とみられることから、去年夏以降、地盤の補修工事が進んでいます。

工事の共同企業体の代表、鹿島建設は13日にホームページで「職員らが近隣の住民を監視・盗撮しているのではないかとの報道があり、工事関係者がグループチャットアプリで周辺にお住まいの方に礼節を欠いた不適切な表現で情報交換があったことを確認した」と掲載しました。

取材に対し鹿島建設は「不適切な表現」の内容ややりとりの背景などについて明らかにしていません。

一方、工事を発注した東日本高速道路が鹿島建設から聞き取った内容では、グループチャットでは、特定の住民について2階からのぞいているとか、散歩中か、などと報告していたということです。

東日本高速道路に対しては「現場の安全管理のために行っていたものであり、盗撮・監視を目的としたものではなかった」とも説明しているということです。

鹿島建設はホームページで「深く反省するとともに不快な思いをされる方に対し、衷心よりお詫び申し上げる」としています。

現場近くに住む女性は、NHKの取材に対し「住民を敵視するようなやりとりをしていたかと思うと怖いし不安な気持ちになる。安心して過ごすためにもどのようなやりとりがあったのか詳細を説明してほしい」と話しています。

ランキング
29/02内部通報制度「知らない」などが約6割 消費者庁アンケート調査
内部通報制度「知らない」などが約6割 消費者庁アンケート調査...[detail]
27/08こども家庭庁 概算要求6兆4600億円 日本版DBS準備費など計上
こども家庭庁 概算要求6兆4600億円 日本版DBS準備費など計上...[detail]
16/07福島第一原発トラブル “東電の再発防止策有効でない” 規制庁
福島第一原発トラブル “東電の再発防止策有効でない” 規制庁...[detail]
31/07敦賀原発2号機 “日本原電の話聞き再稼働最終的判断へ”規制委
敦賀原発2号機 “日本原電の話聞き再稼働最終的判断へ”規制委...[detail]
02/08埼玉 川越 男性をボンネットに乗せ200m走行後振り落とし逃走
埼玉 川越 男性をボンネットに乗せ200m走行後振り落とし逃走...[detail]
28/02日本版DBS “性犯罪歴あれば子ども接する仕事就けないように”
日本版DBS “性犯罪歴あれば子ども接する仕事就けないように”...[detail]
13/03浜名湖高校生殺害事件 暴行受ける様子を撮影した動画が存在
浜名湖高校生殺害事件 暴行受ける様子を撮影した動画が存在...[detail]
12/10人材サービスを利用し就職した人への“お祝い金” 原則禁止へ
人材サービスを利用し就職した人への“お祝い金” 原則禁止へ...[detail]
10/10袴田巌さんの弁護団 国に2億円余の刑事補償を請求へ
袴田巌さんの弁護団 国に2億円余の刑事補償を請求へ...[detail]
07/02志賀原発 モニタリングポスト欠測 “通信障害が原因か”対策へ
志賀原発 モニタリングポスト欠測 “通信障害が原因か”対策へ...[detail]